![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126301324/rectangle_large_type_2_1c6184314fbf0b194adf1462c4dbeba1.jpeg?width=1200)
おめでとうございます、伊東からの初日の出です
2024年、あけましておめでとうございます、伊東からの初日の出です
外出しなくても見る、撮ることもできます
右側の島が伊豆大島、手前に小さく見えているのが手石島です
雲の形が米軍のオスプレイの飛行機みたいな形になっていました
2024年、🐯さん復帰、WH軍、世界DSをオスプレイで消去
その暗示の雲型かもしれませんね
NOTE「スキ・いいね」をいただきありがとうございます
今年のよろしくお願いいたします
X「いいね・フォロー」も同様です
ボブさんは1日、元気と順調で今日も趣味で頑張ります\(^_^)/
オスプレイ型の雲の下が城ケ崎海岸方面、川奈になります
伊豆高原、川奈、城ケ崎方面はここから自動車で行っても
混雑がなければ20分ぐらいでいくため、ガイド&マップも
持っています。
というか、スカイリゾート伊豆高原のマンションに
昔、住んでいました
「庭」なので。
ドルさん、K2さん、GRつるさん、耕平さん
カウントダウンライブ・昨夜はお疲れ様でした
魔界の踏切以降はアーカイブ動画で見ることにしています
最強の霊園の電話BOX、久しぶりでした
お線香の匂いと焦げたような匂い
耕平さんからのコメント、たくさんの故人が見える
男女がいる、このコメントも気になりました
一族なのか?それとも、墓の人達なのか
一族が滅亡した地ですからね