
こだわりの材料
セルロースファイバー

「蓄熱」「湿度コントロール」
「防音」性能を兼ね備えており、
一般的な断熱材である
グラスウールと比べて、
約7.7倍もの「蓄熱性」があるので
寒い冬も家庭用エアコン1台で
家中心地よい暖かさに包まれます(^^)
逆に暑い夏の時期は、
「調湿性」により、
ジメジメする梅雨時期でも
サラッと心地よい室内空気環境を
実現してくれます(^^)
4人家族が暮らす家では、
1日で約9リットルもの
水蒸気が発生しますが、
1棟当たりに施工する
セルロースファイバーの量で換算すると、
約135キロもの水蒸気を
調湿する力があるので安心です(^^)
1立米あたり約55キロも充填するため
「防音性」に優れており、
外の車の音や、騒音を気にせずに、
また室内の音も非常に漏れにくいので
ストレスを感じることなく
優雅に暮らしていただけます(^^)
住宅の性能数値だけではなく、
住み心地の良い環境を実現することで
上質な暮らしを楽しみことができます(^^)
もちろん、新築時だけではなく、
この性能や環境が
「持続可能であること」が
とても重要です(^^)
持続可能で上質な暮らしを実現するために
正しく情報を知って頂きたいと思います(^^)
