![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132540008/rectangle_large_type_2_c760bbd41caa224c33c546f9a4a34071.png?width=1200)
ローズ嬢の『卵百菜』(1900)その3
第11菜~第15菜
第11菜「ヴィクトリア風卵」
【料理名は恐らく地中海に面したスペインのマラガ州の町リンコン・デ・ラ・ヴィクトリアに由来。ここはアンチョビで有名で,町の名前は守護聖人の「勝利(ヴィクトリア)の聖母」から取られている】
第12菜「ベルシー風卵」
【ベルシーはソースの一種で一般にヴルーテ・ソース(肉や魚のストックにルーでとろみを付けたソース),白ワイン,エシャレット,バターから作られる】
第13菜「卵のココット」
【ココットはオーブン用の小さな丸型容器】
第14菜「ポーチドエッグ,あるいは膜付き卵」
第15菜「チーズ卵」
ここから先は
1,054字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?