最近の記事

是枝裕和「怪物」の校長はどこで面会をしていたのか?

是枝裕和の「怪物」の中で,校長が夫と面会をするシーンがある。 駐車場内の事故で孫を死なせてしまったということで拘置所風の場所におり,アクリル板越しに妻と面会をしている。 が,これが謎の場所である。 物語の流れからは,事故(逮捕・勾留)から間もない時期であり,留置所での面会と考えるのが自然であるが,撮影が実際の刑務所で行われているため留置所(警察署内)に見えない。 そもそも,逃亡を図ったというような事情が無い限り,逮捕・勾留されていること自体が疑問である。 施設の見た目から

    • 幼い頃に見ていたアニメにもう一度出会いたい。

      おそらく3歳であった私は,近所のレンタルビデオ屋でそのアニメのビデオを借りてくれるよう,何度も親に頼んだ。 借りては返し,借りては返しを繰り返し,何度も見るほど好きだった。 ツタヤやゲオといったレンタルビデオチェーンが世の中に広がる前の時代で,そのビデオ屋の外壁には自由の女神がでかでかと描かれていた。 数年後か10数年後にそのビデオ屋は潰れてしまったが,残された自由の女神の絵を見る度に,繰り返し見たそのビデオを思い出した。 見ていた時期が「おそらく3歳」と思う理由は,もう少

      • シン・ウルトラマンはどうすればよかったのか

        不満点①禍特対やその周りに人が少なく窓際感がある  あの連中はいつから禍特対の仕事をやっているのか?  現場に出て行って何かの役に立つのか? ②禍威獣→戦闘の繰り返しで継ぎはぎ感が生じてしまう。  ウルトラマンの映画の宿命か。 ③最後,人間が頑張らない。 こうだったら満足した①シン・ゴジラをそのままウルトラマンに置き換えればよかった  宇宙大戦争マーチ→無人在来線爆弾 の代わりに  ワンダバ→ペンシル爆弾 でゼットンを倒せばよかった。 ワンダバでぶち上らない日本男

        • 法学の一から十まで

          リーガルマインド=「勘」現在30代半ばの私が小学生だった頃,少年野球のコーチの主な教えは「ゴロは体で止めろ」であった。 打球の速さに怯み顔を背けようものなら,「逃げるな」とビール片手のコーチからどやされた。ビンタやケツバットが生きていた時代の話だ(今はどうだか知らないが,いまだに少年野球に対しては愛憎入り交じった感情を抱いている)。 今では,You Tubeを見れば井端がゴロの捌き方を一から教えてくれる。井端の言うとおりに試してみると,打球に怯えた毎日は何だったのかと思うくら

        • 是枝裕和「怪物」の校長はどこで面会をしていたのか?

        • 幼い頃に見ていたアニメにもう一度出会いたい。

        • シン・ウルトラマンはどうすればよかったのか

        • 法学の一から十まで