見出し画像

「農とキッチン」サラリーマンから有機農家に転身された所沢市の一新塾OBの川瀬悟さん

一新塾卒塾生の川瀬悟さんは、サラリーマンをへて、有機農業の農家に。埼玉県所沢市にて有機野菜を育てながら「農業と環境が持続可能な社会の実現」を目指し、「安心安全な食をもっと気軽に、野菜を好きになる人を増やしたい」と様々な活動をされています。

川瀬さんの人参ジュースは所沢市認定の特産品になっていて、ふるさと納税の返礼品にもなっています。

12月29日に、川瀬さんの畑でとれた野菜を使って、畑の料理人の加藤千晃さんとご一緒に「農とキッチン(オーガニックファーム所沢農人のお惣菜屋さん)」を開催(所沢駅から徒歩2分のシェアキッチン)とのことなので、スタッフと共に行ってまいりました!


無農薬・無化学肥料栽培の野菜のテイクアウト販売とイートイン。
お惣菜はサラダ、煮物、等、どれも美味しそうだったので、全種類を購入。大根やジャガイモも買えました。イートインで「畑まるごとけんちん汁と葉っぱおむすび、おいも三兄弟のフライドポテト」をいただきました!

お客様が次々といらっしゃり、ご夫婦でランチをされたり、家族で来た子どもたちも「野菜が美味しい!」と喜んで食べていました。
川瀬さんの奥様や弟さんもお手伝いをされていて、ご挨拶させていただき、とても嬉しかったです。高校生の方もボランティアの方もいました。色とりどりの野菜のお惣菜と共に、本当にあたたかな、素敵な空間になってました。

また、来年も開催するそうなので、所沢近くにお住まいの方は、ぜひどうぞ!美味しい有機野菜はホームページからも購入できるそうです。↓

▼オーガニックファーム所沢農人

https://tokorozawanote.net/

▼川瀬悟さんプロフィール

▼所沢農人インスタグラム
@tokorozawanote


★誰もが志を生きる一新塾


いいなと思ったら応援しよう!