一新塾30周年 2024.10.26
官僚や政治家にすべて任せきりのの無責任なサイレントマジョリティに留まることなく、ゼロベースでビジョンを語り、現場のニーズを吸い上げて、自らが行動し社会創造に挑む6300名の主体的市民を育んでまいりました。
混迷の日本社会を様々な角度から紐解く学びの場。
業界の第一人者の講師から『0→1』の舞台裏のストーリーと実践事例を学びます。
社会との向き合い方を見つめ直し、自分だからこその志を生きる「ネクストステージの選択」が見えてきます。
20代から60代まで、サラリーマン、主婦(主夫)、経営者、公務員、議員、医療、介護、福祉、教育、アーティスト、多様なバックグラウンドの方が集います。(多忙な方が多いのでフォローアップを万全にしています。)
社会を学び合い、人生を受けとめ合い、根っこでつながる仲間になってゆきます。
■『ゲスト講義』で志を生きる人生を刻み、
https://www.isshinjuku.com/sp/lecture/index.html
■『ワークショップ』でゼロからプランニング、
https://www.isshinjuku.com/sp/method.html
■『個別コンサル』で代表が個々に伴走。
https://www.isshinjuku.com/sp/cobetsu.html
【一新塾の特徴は?】
●多様な講師の生き様を通じて社会を知る
●縦割りを超えた大きなビジョンが描ける
●違う業界の価値観に触れ視野が広がる
●出会いの衝撃で視点がガラッと変わる
●いろいろな道の可能性を実験して試せる
●中立な場で、自分の軸で選択できる
●本当にやりたかったことに辿り着ける
一新塾生は6300名。
NPO立ち上げは2000名。
社会起業家は340名。
政治家は254名。(地方議員220名、自治体首長21名、国会議員13名)
※一新塾の場は中立を貫いております。
★一新塾「体験セミナー&説明会」開催中!
(東京・大阪・名古屋・オンライン)
https://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html