
Photo by
akanemachi
一つの仕事から何が生まれるのか?
ちょっと行き詰まっている
タイムラインで進捗管理もしている筈なんだけど・・
カバーすべき範囲が微妙に違うところがネックかも?
社労士・FP業務とは言っても
その資格が活かせる仕事とは言っても
昨日も書いたけど
「名乗る資格に相応しい人間でありたい」
それは何なんだ?
あくまでも成果物ではないのだろうか?
「相応しい人間である」という証明はアウトプットしかない!
では・・誰が・・何が・・それを証明するのか?
正解は分からない
アンケート結果?事務局の言葉?顧問先の評価?お客様の評価?
感謝の言葉なのだろうか?
一つ一つに反省はあるけど、不思議と満足感を感じる期間は短い
満足感に浸る事より、次を目指すこと
一つの仕事が次の仕事をよりハイレベルのものに導いてくれると信じている