
Photo by
talgoxe_syokudo
🌈94🌈「相応しい」池江璃花子選手と有森裕子選手
割込記事・・「号外!」でしょうか?
とっても嬉しい・素敵な・勇気をもらえるニュースでした🤗
池江璃花子選手
のニュースです
身体能力のみで競う競技ですよね
本当に凄いと思います
「努力は報われるんだなと思った」
池江選手だからこそ口に出来る言葉です
だから・・刺さります
だから・・泣いてしまいます
「オリンピック内定」「全日本選手権優勝」
スポーツである以上、結果あってこその「真の評価」
しかし池江選手に限って言えば白血病からの復活
痩せ細った手足を隠す事なく・・
それは自身、そして同じ病気と闘う患者さんへのメッセージでもあったでしょう
以前も書きましたが、自分がスポーツをしていた事もあって
安易に「感動」という言葉を使う事には抵抗があります・・
それは見ている、感じている私達「ひとりひとり」の心の中にあるものです
選手の姿を見て感じるものだと思っています
そして、語る言葉にも同じように・・
「努力は報われるんだなと思った」
池江さんがこの言葉を発するに相応しいと感じるから、涙するのだと思います
有森裕子選手の言葉・・
「相応しい」
有森裕子さんの言葉の裏に隠された逸話が私の心には残っています
「はじめて、自分で自分をほめたいと思います」
「いつかこの言葉を言える自分になろうと・・頑張ってきた」