【毎日note 312日】60歳以降に働くという事と法改正🤗
既にご存知の方も多いと思うけど・・
来年(一部、以降)公的年金と確定拠出年金の改正法の施行が予定されている
個人的にはセミナーでも言及しているけど・・
「働く」というキーワードは付いて回ると思っている
「働く」事だけが善だという事ではない
「働く」ことだけを「良し」とする考え方は、私の嫌いな思想の一つである
そうでなく「働く」事の選択肢と考え方の広がりは大きくなっているという事だ
これから折に触れて書いて行きたいと思う
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の概要
(令和2年法律第40号、令和2年6月5日公布)