見出し画像

相手の頭の中を思い浮かべる

車通勤とこのご時世のため,最近は電車に乗ることもなくなりましたが,電車に乗る一番の醍醐味は"人間観察"なTOMMYです.昔から"行動心理学"とかすごく好きで,常日頃から,他人がどのように考えているかについて考えることが多かったと思います.

今回は自分自身の成功体験??も含めて,"相手の頭の中を思い浮かべながら相手に飛び込む"ことについて書きたいと思います.

看護実習での挨拶

研修医になってすぐに,「看護実習」というものがありました.まだ医者の卵の僕たちに,チームの一員であり大事なパートナーでもある看護師さんの業務を知るために組まれた実習です.内容はというと丸2日間,看護師さんの後ろについてその仕事ぶりを体験するものです.

同期の中には,「はやく医者として働きたい」や「せっかく国家試験終わって医者になったのに,なんでそんなことしないといけないの」といった空気が流れていて,おそらく看護師さん達にもそのムードは伝わっていたんじゃないかと思います.(いやな感じですよね)

みんなで朝一番にナースステーションに集合し,一人一人が看護師さん達の前で挨拶をしていきます.同期達が「頑張ります」「お願いします」など通り一辺倒な挨拶をしていく中で,いよいよ僕の順番が回ってきます.

僕はそもそも人と違うことをするのが好きなので,いろいろ考えた末にこう言いました.

おむつ交換が一人でできるようになるのが,この2日間の目標です.一生懸命に頑張りますのでよろしくお願いします!

この時のこのセリフを覚えている看護師さんは多かったみたいで,その2年後の退職の際に,あの挨拶はよかったと言われることが多かったです.その挨拶のおかげもあって,看護師さんからはすぐに覚えてもらえて,可愛がってもらったので,2年間はすごく仕事はしやすかったです.

この咄嗟に言ったセリフにはもちろん,看護師さんと仲良くなりたいという下心がなかったと言えば嘘になります.

そして,僕は人と違うことをするのが好きなひねくれ人間なので,みんなが言っているようなことは言いたくないというのもありました.

看護師さんの頭の中には,毎年のようにこの時期に医者にもなりきれていない研修医達が偉そうにズカズカと自分たちの職場に入ってきて,心に思ってもいないような「がんばります」「よろしくお願いします」を言う.

看護師さんの頭の中を想像すると,「あーはいはい,またその挨拶ね.どうせやる気もないんでしょ」だったと思います.

そこであえて違うことを言ったために,「あ,この人なんか違う」と印象を与えることができたのだと思います.関西弁でいうと「おもてたんとちがう」みたいな感覚ですね.もちろん心の底から思っていないと伝わらないとは思いますが.相手の頭を思い浮かべながら,セリフを伝えることの重要性はこのエピソードを通して痛感しました.

つまり相手がこちらに対して「どうせ〜でしょ」みないな感じで,ネガティブなレッテルや感情を抱いている時は,あえて違うことを言うことで差別化を図れるのだと思います.

相手の頭と同じ内容を言った方がいい場合

先程のエピソードでは相手(看護師さん)の頭の中とは違うセリフを言うことで,2年間の研修生活を楽しく過ごせたという話をしました(自慢みたいですみません..同期からしたら嫌な奴ですよね).

一方で相手の頭の中と同じ内容を言った方がいい場面があると思います.それは「クレーム」や「不平・不満」の場面です.医療現場で言うと,例えば"長時間待たされた患者さん”の頭の中には,診察室に入ってきた時に「こんだけ待たせやがって」という思いがあるのは間違いないですよね.

そんな時に「はじめまして,内科の○○です」という自己紹介から始めるとアウトだと思ってます.まずは「お待たせしました」とか,「こんだけ待たされると辛いですよね.僕でもそう思います」など,相手(患者さん)の頭の中にある思いをそのままセリフにすることで一度,気持ちを受け止めておくと言うか,言葉にして共感しておくことで昇華させることが大事だと思っています.

相手に「イエス」と言わせる方法

話は変わりますが,『伝え方が9割』という本の中で,「ノー」という相手にいかに「イエス」と言わせるかの方法が書かれていました.

①自分が言おうとしていることをまず飲み込む
②相手の頭の中を思い浮かべる
③自分と相手のメリットとなるように言葉を作る

すごく端折って説明すると例えばデートに誘いたい女の子に「デートに行こう」は①で,これだと断られる可能性が高い.このセルフをグッと飲み込んだ上で,次の②相手の頭の中へ想いを馳せる.②相手の頭の中には,「新しい体験が好き」や「イタリアンが好き」などがある場合は,③「驚くほど美味しいイタリアンがあるけど,今度行ってみない」というセリフを届けるといいというのです.「デートに行こう」と「驚くほど美味しい店がある」という情報はどちらも,デートするのに変わりはないですが,相手にもメリットのある届けやすい形にするかどうかで「イエス」と言われる確率が上がるということですね.

ということで,今回は"相手の頭の中を思い浮かべる"という話をさせていただきました.差別化にもつながる大事なポイントかなと思いますので,読んでいただいた皆様のお役に少しでも立てれば幸いです.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?