綾 と り
君が手の
いとむづかしき
綾の糸
ためつすかめつ
とるによしなく
自筆原稿より
![](https://assets.st-note.com/img/1681820566779-iXEClQsOeE.jpg)
(『品川陽子詩抄』平成25(2013)年10月
柏崎ふるさと人物館発行 より)
『綾とり』は『獨唱』昭和5年3月 獨唱詩社(若杉雄三郎)発行に収録されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1688023529927-YWvUp2PbWA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688023538485-2NoWNRjZDz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688023546165-87Jkc0gPXM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688023565855-LjRz58tDg7.jpg?width=1200)
『獨唱』昭和5年3月 獨唱詩社発行 日本近代文学館 所蔵
#品川陽子 #品川約百 #詩 #あやとり #若杉雄三郎 #獨唱 #獨唱詩社
![](https://assets.st-note.com/img/1688307458301-uaBnl4ArBM.jpg)
品川 陽子(明治38年(1905)12月6日―平成4年 (1992) 12月12日)
本名は品川 約百
新潟県柏崎町納屋町に生まれる
詩人
佐藤春夫に師事
兄に、本郷の古書店「ペリカン書房」の品川力、弟は、版画家の品川工