#41 はぁーな金曜日
今は2021年9月3日の午後13時16分。
最近またまた気持ちが落ちてる。
思えば去年もこの時期に気持ちが落ちてた気がする。
モヤモヤ期間に突入や。
季節のせい?
僕は夏が大好きだ。四季のなかでは一番。
最近少しずつ秋の気配を感じる。だからか?
いや、そんなことではない。
じゃあなにか。
きっといまの仕事だろう。
でもこれというものが言語化できない。頭の中のぐるぐるのままだ。だから明日ゆっくり自分との会議をする。
今天気予報をみると幸運なことに日中は雨が降らない。
少し話変わるけど、最近雨とか天気良くない日多ない。
なんでやねん、梅雨ちゃうねんぞ、晴れてくれよ、晴れの日が大好きやねん。最近買ったばっかりの自転車でいろんなところ行きたいねん。
でも雨の日も楽しめるようになりたいな。
でも明日は予報だと雨はふらない。チャンス。
明日はどこで自分の気持ちと対話しようかな。
いせお何に悩んでいるんや。何を恐れているんや。何に不安を感じているんや。本当はどうしたいんや。
ゆっくり時間をかけて。
なんとなく想像はつく。
4月からいままでが全速力で走りすぎたんや。その負債がきてるんやろな。
直近は気持ちがついてきてない感覚がめちゃくちゃある。身体はなんともないねん。でも動いてくれへんねん。苦しいねん。
明日は自転車でカフェに行って、ホットコーヒー飲みながら、ゆっくり対話しよう。
でもね、いせおよ。
確実に自分は成長しているはずだ。だって自分の気持ちの整え方がうまくなってきてやん。
走りに行く、銭湯にいく、サウナにいく、筋トレにいく、本を読む、自分の気持ちと対話する、誰か誘って無理やり予定つくる。
そしてジムやけど、週2ペースで1カ月ぐらい続いてるやん!これめっちゃすごいことやで。着実に自分の身体に変化が起きてきてる。
その変化を楽しんでいる自分もいる。
いい感じや。
心の負債を返していこう。
「心の負債」って表現いいな。