見出し画像

種まき機・・・復活!

私がお世話になっている富士河口湖農園さんでは、最近、私が行くようになって、ちょっと活発化しているところがあるようです。

以前、使っていた種まき機は、最近あまり使っていなかったようなのですが、今シーズン、ちょっと使ってみようか?ということで、久しぶりに引っ張り出すことになりました。

わぉ!これ、動くんすか???

うん、凄そうです。

工場のラインにありそうな機械ですよね?ベルトコンベアに運ばれながら、いろいろ処理をする感じ?

うすまきおーとばんしゅき?

いえいえ、「播種」と書いて「はしゅ」と読むみたいです。要は、種まきですね。

ひとまず、絡みついたツタを取ってみる?それくらいなら、私でもお手伝いできます。

いやー、キレイになった。よかった、よかった♪
(私は、この時点でちょっと満足)

すると、農業リーダー・軍曹殿
「あ、そうしたら、動かしてみるから土と種をもってこよう。竹内さん、そしたら取説読んでおいてね(ポン)。」


ん・・・?

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工


これ、本当に難しいです。何が難しいって、人生初めて目にする種まき機。どういう動きをするものなのか、全く想像すらできないなかで、こんな取説読んでも、何も頭に入ってこないのです。

しばらく取説読んで、実機を確認するために取説を置いて離れたら、1枚ずつバラバラになった取説が風に飛ばされてるし・・もう大変です

「あ、ホースが破けてる・・・」

とか、その程度のことを確認している間に軍曹殿が戻ってこられました(竹内、全くの役立たず・・・)。

ここからは皆さん、私が読んだ取説の話などは一切聞くことなく、テキパキと動かれていました。

「おーい!!!一応、取説は眺めるだけは眺めたのですよぉ」(心の声)


でも、ここで大きな問題が発生。電源が入らないというのです。

「あー、もうダメじゃないすか。今年は種まき機は無しですね」というのは、素人・竹内の発想です。

軍曹殿が、そこで諦めるわけがありません

ばらし始めました・・・。

モーターも外しました

「うーん、モーターはきれいだよなぁ」

電源部分も確認をして、通電状態をチェックします。

ここらで私は、何もできなくなってきたので、もし種まき機が使えない場合、どうやって人海戦術で乗り切るか、いつ頃だったら人を集められそうかなどの手配を考え始めました

室内に入って、そのあたりの相談事を進めていると・・・「動くようになったよ」とのこと。人海戦術は必要なくなりました。

くぅぅぅぅ、さすが軍曹殿

確認しに行ったら、ばらされた部品たちは、元のところに収まっていました。

「よーし、ちょっと動かしてみようよ

ウィーン・・・

おぉぉぉぉ、土がうまい具合に平らに敷かれてきてる!!!深さの調整も自由自在っぽいっす!!!

土を敷いたら、その上に種を蒔ける???

おぉぉぉ!!!

すごーい!!!種、蒔けてる!!!!

一部、蒔けていない部分があるのは、まだちょっとゴミが残っていたからで、それを取り除けば、全然問題なし!!!

ということで、久しぶりに引っ張り出された種まき機も、今シーズンは見事に復活を遂げそうです。

ちょっと動作したところを見た感覚で言うと、一人で一日かけて、根詰めてやるような作業を20分くらいで終えちゃうくらいの効率でしょうか。圧倒的な速さと手軽さでした。

さぁ、稲作の準備、着々と進んでまいりました。今、苗箱に入れる土を手配しているところなので、もう少し待たなければいけませんが、もうすぐ種まきになりそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?