見出し画像

やり過ぎないけど続ける極意。

こんにちは、留学会社から営業の連絡があって猛烈に留学に行きたくなってる壱成です。いつか留学生をサポートできるような仕事もしてみたいなぁと思いました。

いざ、本題へ。

継続するための野獣メンタル

僕はほぼ毎日、noteを更新していたり、インスタの英語アカウントを投稿したり、スペイン語を勉強したり、週6で筋トレをしています。

始めてからちょうど1年経つんですけど、僕が持ってる継続させるためのメンタルについて色々確立できたので今日のnoteで書いていきます。

1番大事なのは、

“too much is always too much”
「〜過ぎる事はいつも〜過ぎる」

って事を意識しておく事です。食べ過ぎる、寝過ぎる、勉強し過ぎる、トレーニングで追い込み過ぎる。これらはどれも継続させるという観点からすると良くないです。

〜過ぎる事をする事で脳からすると自分の限界を超えてやっていると感じるので正常な範囲に戻すためにその行動をする事に対してブレーキがかかります。

その結果徐々に疲れていき、最終的には継続できなくなってしまいます。なので何をする時でも自分と向き合って、やり過ぎになっていないかを常にチェックしていくことが大事です。

注意すべきポイント

特に注意したいのが、何かをきっかけにモチベーションが上がった時です。憧れの人の話を聞いた後や褒められた後は気を付けないといけない事があります。

それは脳を無視してやり過ぎてしまう事です。僕は英語コーチングをしていて、自分のクライアントの方と英語学習について話す事がよくあります。

その結果、ほとんどの方はモチベーションが上がってその日にめっちゃ勉強しようとします。つまりやり過ぎてしまいそうになるんです。

それこそが継続を難しくさせる要因なので、僕はいつも「モチベーションが上がっていている時こそ、まだ出来るくらいでやめておく事が継続のコツです。」と伝えています。

焼肉も食べ過ぎて苦しくなるとマイナスな印象を持ってレストランを出てしまいますが、まだ食べられるくらいでやめておくと、もっと食べたいって印象を残してレストランを出る事ができます。

また食べたいって感情を残してやめることが大事です。

そのメンタルを持つための方法

このメンタルを持つために一番大事な事は、現実と理想の自分とのギャップにがっかりしない事と、理想の自分になるためにはコツコツやっていくことが大事だと覚えておく事です。

僕の経験でもそうですが、現実と理想の自分とのギャップにがっかりしてしまうと自分を追い込みすぎてしまって逆効果になることが多いです。

コツコツやって継続していった結果達成できることの方がかっこいいです。そして継続しているプロセスで多くのことを学ぶことができます。もう、楽しいです。

1回目から限界を超えて頑張るよりも先を見通してその日できることを精一杯無理しない範囲でやっていくことを意識しておくと楽しみながら継続していくことができます。

最後にちょっとだけ

どんなものでも楽しむ方法はあります。頑張る代わりに楽しんでみること、そして少しづつやっていくことで理想の自分になることができます。

まだできるって事はすでにやっているって事です。少しでもやっている時点で前進していっています。やり過ぎないことを意識しながらそれでも継続していくことができると、気づいた頃にはそれが習慣になってきます。

コツコツが勝つコツ。

Be optimistic.

山崎壱成

僕のインスタです↑

ツイッターです↑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?