ドライブでいつも同じルートを運転するのではなく、また行ったこともない道をドライブしてみる。
壱成です。
noteを読んでくださりありがとうございます。
あなたは自粛生活が長引いて、マンネリ感が出ていませんか?
自粛生活が長引いて、家で作業することが多くなり、刺激が少なくいろんな疲れがが出てきているかもしれません。車の運転も毎回同じルートを運転するので、毎回同じ風景で見慣れてしまっているかもしれません。
これではいけないと思い、私はできるだけまだ入ったこともないような道を運転するようにしました。普段見慣れた道から、ちょっと横に入ってみて、どのような道路で、どこに繋がっているかなどを調べてみるようにしました。
すると「そうか!この道はこの国道、県道に繋がっていたのか!」などが分かってきます。すると面白くなってはまってしまいます。
ただ気を付けなくてはいけないのは、やりすぎると完全に迷子になってしまうということです。(汗)
そうならないように常にカーナビやスマホのGoogleマップを携帯してドライブしましょう。
運転中はスマホは絶対いけませんが、迷子になったら途中のコンビニに立ち寄ってカーナビやスマホで現在位置を確認して運転しましょう。
これからも自粛のマンネリ感を打破するためいろんなことに挑戦していきたいと思います。