見出し画像

20代前半はいろいろ大変

選択肢はたくさんある。
・疲れない生き方
・無理しない生き方
とはどんな生き方なのか?


社会人になってから、するべき3つのこと

20代前半というと、多くの方が学生から社会人へと変わる時期です。
今回の記事では、社会人になり、いろいろ不安を抱えている方へ向けて
3つのアドバイスを送ります。


学生と社会人は大きく異なります。
学生という自由に活動できた時期から、社会人という労働する期間に入ります。
基本的には、週に5日朝から晩までの時間を「仕事」に使います。
一日のほとんどを仕事に使い、人生のほとんどを仕事に使います。

そんな「仕事」にストレスを抱えている人は多くいます。


今年の新入社員は、就職活動もイレギュラーな中で進みました。

そして、入社してからも自宅待機など、さまざまな制約を受けている方も多くいます。
外出自粛やリモートワークなど、他人と接することが難しくなった今日、精神的にも参ってしまう方も増加傾向にあります。

イレギュラーではありますが、生活環境が大きく変わると心身ともに疲労が蓄積してしまいます。

そこで、ストレスを溜めず無理をせずに過ごせるよう、20代前半の方へ3つのアドバイスを送ります。

1 同期を大切にする
2 旅に出る
3 多彩な趣味を持つ

1 同期を大切にする。

画像1


頼れる先輩がいても、同期同士の助け合いはとても大切です。
先輩には直接言いづらいこともありますが、同期には本音を言うことができます。

どんなに仕事が大変でも「同期」さえ良ければなんとかなります。
同じ環境にいるため、話すことでストレス発散にもなり、お互いを高め合う存在でもあります。

※仕事に不満があり転職するかどうか迷っている方は、こちらの記事をご覧ください。(「転職するか迷ったら、考えるべき3つのこと」)


2 旅に出る。

画像2

考え事や迷い、悩みが生じたら旅にでるようにしましょう。
ただずっと考え事をしていても、なかなか前に進めません。

また、他人に相談しても解決しない場合は、旅に出て、環境を変え、いろいろ刺激を受けることが悩みを解決する近道にもなります。

また、近隣で訪れたことがない街を散策することで、様々な情報が入ってきて、自身の脳に刺激を与えます。

時期的に現在は旅行すること自体が難しい状況なので、普段は電車で通っているところを、一駅だけ歩いてみるだけでも、大きく変わります。

電車に乗っているだけでは分からない、新しい発見があるかもしれません。

3 多彩な趣味をもつ。

画像3

趣味を持つことは非常に重要なことです。
趣味を持つことはその人の個性を生かすことができ、また様々なアイデアの創造価値を生むことに繋がります。

とあるアンケート調査ではありますが、趣味がある人とない人では、幸福度にも影響があります。


趣味を持つ人の方が、幸福度やモチベーションが高く、自身の目標に向かって邁進する人が多いそうです。社会人としての土台作りとして、趣味を見つけることは非常に重要です。1~3のアドバイスをぜひ、実践してみてください。

自由な生き方ブログ(自己啓発編)
働き方」の見直しはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?