最近の記事

スピリット・アイランド 攻略   ~大海の飢えた一飲み~

※この記事はスピリットアイランドの戦術備忘録です。 ※ルール説明はありません。 ※ソロプレイでの戦術を記していきます。シナリオや敵対国をそれぞれ単体で徐々に難易度をあげながら30回ほどプレイしました。 1.精霊紹介:大海の飢えた一飲みプレイ難易度が高いため初見でプレイした際には、成長の順番やどれだけ侵略者の侵入や建築を許してから攻撃すべきなのかなどが掴みにくいです。最初の数回は全く精霊の意図を汲めずプレイがうまくいきませんでした。他の精霊と同様にシナリオ3つと敵対国3ヵ

    • スピリット・アイランド 攻略   ~夢と悪夢の運び手~

      ※この記事はスピリットアイランドの戦術備忘録です。 ※ルール説明はありません。 ※ソロプレイでの戦術を記していきます。シナリオや敵対国をそれぞれ単体で徐々に難易度をあげながら30回ほどプレイしました。 1.精霊紹介:夢と悪夢の運び手プレイスタイルにも明記されているように、恐怖レベルをグングン上げることをメイン戦略とする精霊です。先天能力、初期能力カード、そして大能力が生み出す数多の不安は侵略者を直接的に攻撃せずに恐怖のどん底に追い詰めます。難易度が高い設定でプレイする時

      • スピリット・アイランド 攻略   ~生い茂った緑の広がり~

        ※この記事はスピリットアイランドの戦術備忘録です。 ※ルール説明はありません。 ※ソロプレイでの戦術を記していきます。シナリオや敵対国をそれぞれ単体で徐々に難易度をあげながら30回ほどプレイしました。 1.精霊紹介:生い茂った緑の広がりパラメータから防御に長けているように見えます。しかし、後述する特殊ルールによって建設や略奪をスキップすることからそのように表示しているだけで、圧倒的防御力!そしてダハンの反撃!という流れを起こせるわけではありません。それは不安のパラメータ

        • スピリット・アイランド 攻略   ~雷と話す者~

          ※この記事はスピリットアイランドの戦術備忘録です。 ※ルール説明はありません。 ※ソロプレイでの戦術を記していきます。シナリオや敵対国をそれぞれ単体で徐々に難易度をあげながら50回ほどプレイしました。 1.精霊紹介:雷と話す者後述しますがダハンとともに精霊トークンを移動させる能力を持っているため能力カードをプレイする際に対象とするマスの確認に最初は慣れないため複雑度が中となっています。しかしプレイに慣れてくるとこの精霊はかなり扱いやすく、ダハンと協力して侵略者を撃退する

        • スピリット・アイランド 攻略   ~大海の飢えた一飲み~

        • スピリット・アイランド 攻略   ~夢と悪夢の運び手~

        • スピリット・アイランド 攻略   ~生い茂った緑の広がり~

        • スピリット・アイランド 攻略   ~雷と話す者~

          スピリット・アイランド 攻略   ~生命に満ちた大地の力~

          ※この記事はスピリットアイランドの戦術備忘録です。 ※ルール説明はありません。 ※ソロプレイでの戦術を記していきます。シナリオや敵対国をそれぞれ単体で徐々に難易度をあげながら50回ほどプレイしました。 1.精霊紹介:生命に満ちた大地の力プレイ難易度が易しい初期精霊の1つで、成長が遅いものの防御力に秀でているため堅実な成長ができる精霊です。プレイスタイルとしては、序盤は圧倒的な防御力をもって侵略者からの攻撃を耐え忍び、成長するたびに爆発的に伸びる精霊力を使って大能力で反撃

          スピリット・アイランド 攻略   ~生命に満ちた大地の力~

          スピリット・アイランド 攻略   ~稲妻の迅き一撃~

          ※この記事はスピリットアイランドの戦術備忘録です。 ※ルール説明はありません。 ※ソロプレイでの戦術を記していきます。シナリオや敵対国をそれぞれ単体で徐々に難易度をあげながら50回ほどプレイしました。 1.精霊紹介:稲妻の迅き一撃プレイ難易度は易しいです。攻撃一辺倒の精霊であり能力を使用する際にはほとんどが即効能力として起動できるので、侵略者の行動の後の遅発能力のことまで考慮する必要がほぼありません。このことから他の精霊と比べて難しいことを考えずにプレイできるため初心者

          スピリット・アイランド 攻略   ~稲妻の迅き一撃~

          pray of 聖武 紹介

          1.ごあいさつ こんにちは!低燃費ゲームズお手伝いのイッセーです。 最近はもっぱら音声コンテンツの発信ばかりで記事を書くのは1年ぶり。 今回紹介するのはゲムマ秋2022に出展する低燃費ゲームズのつよしがお送りする新作の重量級ゲーム「pray of 聖武」です。 つよしと僕の関係は僕がボードゲームを遊ぶようになってからできた友人で6年ぐらいの付き合いです。そんな彼が3年の月日をかけて完成させたボードゲームをゲムマで販売するということで一丁宣伝を手伝ってやるか!ということで

          pray of 聖武 紹介

          スピリット・アイランド 攻略   ~陽光を浴びた大河のうねり~

          ※この記事はスピリットアイランドの戦術備忘録です。 ※ルール説明はありません。 ※ソロプレイでの戦術を記していきます。シナリオや敵対国をそれぞれ単体で徐々に難易度をあげながら50回ほどプレイしました。 1.精霊紹介:陽光を浴びた大河のうねり プレイ難易度が易しい初期精霊で成長も速いためプレイしていて楽しい精霊です。プレイスタイルは水の力によって侵略者を土地から土地へと押し流して建設や略奪の邪魔をします。ダハンの力を借りて侵略者を撃退する方法でしか不安を与えることがほとん

          スピリット・アイランド 攻略   ~陽光を浴びた大河のうねり~

          スピリット・アイランド 攻略   ~炎のごとく揺らめく影~

          ※この記事はスピリットアイランドの戦術備忘録です。 ※ルール説明はありません。 ※ソロプレイでの戦術を記していきます。シナリオや敵対国をそれぞれ単体で徐々に難易度をあげながら20回ほどプレイしました。 1.精霊紹介:炎のごとく揺らめく影プレイ難易度が易しい初期精霊という立ち位置のようですが、侵略者を直接攻撃するのではなく不安を与えて勝利を目指すプレイスタイルなので個人的には難しい精霊なのではないかと思います。また、土地がすぐに荒廃していきやすいのでプレイ中にかなりプレッ

          スピリット・アイランド 攻略   ~炎のごとく揺らめく影~

          2021年2月プレイゲーム作品

          ※あくまで備忘録でゲームの紹介やルール説明はありません。 4月に入っちゃいましたが2月にプレイしたゲームを振り返ります。2月中旬から3月上旬にかけては仕事が忙しくなる時期で休日が少なかったり用事があって遊べなかった日が多かったです。その分平日にソロプレイをして気を紛らわせることも多い月となりました。 1.スピリットアイランド 40回ほど(2,3人プレイ数回、残りソロ) やはりこいつのポテンシャルは底知れないものがありました。ノーマルモードですら精霊が8種類もあり、それぞ

          2021年2月プレイゲーム作品

          2021年1月プレイゲーム10作品

          ※あくまで備忘録でゲームの紹介やルール説明はありません。 年が明けてからの前半は35年ぶりの豪雪の影響で仕事を休まなければならないほどの状況でした。 そうなれば仕事も休みだし、じゃぁゲーム会でも…ということができるわけもなく。Switchのゼルダの伝説をちょこちょこ遊びながらボドゲのソロプレイに勤しんでおりました。 1.アルルの丘(紅茶と交易拡張込み) 1人 1/8(金)に2回もやってますね。妻は仕事があったのですが、雪がひどい中まだ帰ってこないなーなんて思いながらや

          2021年1月プレイゲーム10作品

          アルルの丘 紅茶拡張 おすすめの動き

          アルルの丘は2014年にウヴェ・ローゼンベルグさんによって生み出された1~2人用のワーカープレイスメントゲームで、その拡張である紅茶と交易は3人までのプレイを可能にした上に、ただでさえ選択肢が多い基本の動きをより広げる要素が加えられました。 はじめに本記事ではソロプレイにおいて僕が考えた強い動きを2つ紹介したいと思います。あえてソロプレイと表記したのはアクションの縛りが強いためで、2人以上のプレイとなると潰されやすいです。建物に依存しない動きなのでアレンジを効かせるとより効

          アルルの丘 紅茶拡張 おすすめの動き

          2020年版 個人的良作34作紹介

          年も越しちゃってちょっと遅くなっちゃいましたが1年間のまとめとして好印象だったゲームを記録しておきたいと思います。初プレイだけではないですし、2020年に出版されたゲームというわけでもありません。あくまでも現時点での自分のお気に入りのゲームの紹介レベルの記事です。 1,リファイナリー 3人専用の石油採掘から精製、出荷までをテーマとしたゲームです。プエルトリコで有名なヴァリアブルフェイズオーダーシステムを搭載した本作は2019年に購入したものですが2020年も定期的にプレイ

          2020年版 個人的良作34作紹介

          Europe Divided 紹介・レビュー 75/100

          記事構成は以下の通りです。 1、ゲーム紹介<テーマ><ルール><何をするのか> 2、ゲーム評価<4項目><総括><評価点> 1、ゲーム紹介 2人 90分 14歳以上 作者:David Thompson & Chris Marling カードドリブン、デッキ構築、エリアマジョリティ、ウォーゲーム <テーマ> 両プレイヤーは第二次世界大戦後の冷戦時代と冷戦後の現代における西ヨーロッパ(NATOとEU)とロシアのいずれかを担当し、中央・東ヨーロッパとコーカサスの紛争地

          Europe Divided 紹介・レビュー 75/100

          IWW拡張 荒廃と隆盛 紹介

          記事構成は以下の通りです。 1、ゲーム紹介<テーマ><ルール> 2、ゲーム評価<3項目><総括> 1、ゲーム紹介 1~7人 45分 14歳以上 作者:Frédéric Guérard ドラフト、拡大再生産、リソースマネジメント <テーマ> 基本セット(https://note.com/issei2826/n/n364bc8e6c001)と同様の世界観で、世界大戦が終結した後の近未来で7つの帝国が他国に先駆けて自分の帝国を拡大することを目的としている。 <ルール

          IWW拡張 荒廃と隆盛 紹介

          宿命の旅団 ~旧版と新版の違い~

          ゲムマ秋2019でWYゲームズ(Twitter@yopipopi)から登場した作品である『宿命の旅団』がHobbyJapanより商業出版されることになりました。筆者は当時のゲムマで既に手に入れていたものの、下記に記した情報を見聞きしたため購入に至りました。 本記事においてルール説明は行っていません。どちらかというとWYゲームズから出展された旧版を持っているけれども、新版を手に入れようか迷っている方の指標になれば良いかなと思って書きました。 記事構成は以下の通りです。 旧

          宿命の旅団 ~旧版と新版の違い~