2022年2月12日 相沢みなみ 写真集「Mi」発売記念サイン会
みにゃ
7時起床。昨晩から持ち越しになった今日の準備を直前まで。手紙を書くのに時間がかかる人なのです。いつものパターンで、バタバタしながら家を出る。
相沢みなみ 写真集「Mi」発売記念サイン会@神保町 書泉グランデ 昨年4/24の1st写真集のサイン会以来、約10ヶ月ぶりのコンタクト。
彼女のファンになり、応援させて頂くようになって今年で5年になる。とにかくファン想いの人で、トップの女優さんなのに、まるで驕るところがない。
対応も本当に一人一人、真摯。「昔から応援してくれているファンの顔と名前は全員憶えている」と言うが、それは絶対に嘘ではないと分かる。
何故なら認識されるのに時間を要し、かつ忘れられるのも早いであろう僕のこともキチンと憶えてもらえているからだ。ちょっとあり得ないこと。
今回も本名の漢字四文字を、迷うことなくスラスラと書いてくれ、思わず「正解!」と(クイズか!笑)。実際には恒例のやり取り!?だったりする。
本当にありがたいこと。物凄く嬉しいし、常に感謝の気持ちで一杯です。これからも微力ながらサポートさせて頂きます。
FUJIFILM SUPER CUP 2022
帰宅して、テレビを付ける。前半の終盤に間に合う。結果は我が浦和が王者川崎に2-0で勝利。
今季リーグ優勝を果たすためには必ず倒さねばならない相手に対し、予想以上に良い勝ち方ができたのは収穫。これを開幕戦に繋げたい。楽しみ。
新ユニのレプリカが届く。背番号入りを頼んだが、慎三が移籍してしまったため、番号を指定し直してレッドボルテージに持って行かねばならない。
工場プリントにつき、お渡しまで2〜3週間?ホーム開幕戦に間に合わないではないか!仕方がない。阿部ちゃんの22番にもう少し頑張ってもらうか…。
アイスホッケー、ジャンプ、カーリング
北京五輪、上記の順でハシゴ×3。あ、スピードスケートも観たわ。ホッケー、スマイルジャパンはフィンランドに惨敗も、大事なのはここからですよ。
スピードスケートはフライングを2回するとアウトのルール。これが一緒に走る双方失格になる連帯責任。とてもシビアな世界だ。
実際、このフライングが明暗を分ける形に。1度失敗すれば2度目は気を遣って安全にスタートを切ろうとするのが人間の心理というもの。
ただでさえプレッシャーのかかる最終組、フライング判定は微妙だっただけに少し気の毒に感じられた。森重航選手、銅メダルおめでとう!
ジャンプ男子ラージヒル決勝はハイレベルな試合を堪能。小林陵侑選手は僅差で銀メダル。あとは団体。期待していますよ!
カーリング女子予選リーグはダブルヘッダーでデンマーク&ROCと対戦。いずれも見事な逆転勝利!
彼女たちロコ・ソラーレは心から楽しんで戦っている様子が伝わってきて胸を打つ。あと笑顔が実に良いね。元気をもらっています。
選手たちへ。とにかく無事に競技を終えて欲しいのが、まず第一。その上で、楽しみながらベストを尽くして頂きたいです。Fight!
今日は充実した一日でした。相変わらず何もない日との差がありすぎるけど!(笑)。