![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88907290/rectangle_large_type_2_dfbbca68073b9c479ae136d57aa90c37.jpeg?width=1200)
海も子どもたちの遊び場に。子ども漁業体験を実施しました。
海も子どもたちの学び場に。8月23日(火)に「ISOP(=Ishinomaki Save the Ocean Project)」は、石巻市子どもセンター「らいつ」とともに子ども漁業体験を行いました。
ISOPでは、ウニ駆除など、磯焼けによって消えかけている海藻を次世代に残していく活動をしています。さらに、この活動をぜひ子どもたちに知ってもらいたいという思いから、子ども漁業体験を実施しています。
当日参加してくれた子どもは9人。一緒に船に乗り、海藻が生えている様子やウニを駆除する様子を見学したのち、カゴ漁を体験しました。海の生き物にふれたあとは、海に対してできるアクションを考えます。ウニが磯焼けの原因の一つであることを知った子どもは、「自分も大人になったらウニとる!」と発表してくれました。
これからもISOPは、次世代である子どもたちに海のことを伝える活動を続けていきます。
漁業体験の様子
![](https://assets.st-note.com/img/1665649045316-TMbUaemxXs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665649064740-M7mnK2Qj2F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665649078940-tCjSYil2xJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665649095381-elGAV0iCCR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665649114114-xzMOsacaAw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665649127187-WDqCU2LIyv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665649154652-LdPNGAf9Sp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665649176921-KS8rgpnFwg.jpg?width=1200)
ISOPでは、今後も磯焼け対策の取り組みを続け、情報を発信しています。海の多様性を守るために、わたしたちに何ができるのか?これからも伝えていきます。