
2024年夏のワーケーション 最後のフライト
いよいよ帰国です。
それにしてもザハ設計の北京大興空港は美しいデザインです。日本の空港が恥ずかしくなるレベルです。

中国南方航空CZ647は9時55分にE83ゲートから出発です。ホテルで朝食を食べて、さらにラウンジで軽くつまんでいるにも関わらずちゃんと食べます。南方航空6食目です。私は機内食は絶対に残しません。大嫌いなメロンやスイカも機内に限っては食べ切ります。高度1万メートルを時速900キロで移動しながらちゃんとした食事ができることの有り難さに敬意を払うためです。

よく考えてみると、12日間の渡航ではじめて和食を口にしたのがこの蕎麦でした。いつも思うのですが、私は旅先で日本食が恋しくなるとうことはないのですよ。日本食は言うまでもなく大好きですが、せっかく知らないところにいるんだから、脳内で非日常食が優先されるからなのかもしれません。

今回5カ国を出入りしましたが、本当に日本入国と税関申告のシステムは言葉を選ばすに言いますが「クソ」だと思います。これは別記事にしようと思います。
羽田に入国して一番最初に目にしたのがこれです。もちろん広告ですけど、このあたりチームラボさんは商売人だなあと再認識する瞬間です。

ちょうど京浜急行の急行が来たので、終点まで直通一本です。普段は横浜でJRに乗り換えるのですが、この日は疲れてたので時間かかるのですがずっと座って行くことにしました。

最後にもう一本、番外編も書いてこのシリーズを締めたいと思います。
今回の渡航はこちらにまとめページがあります。