![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28322592/rectangle_large_type_2_5dffac219013f0fa294553cf2de4edb7.jpg?width=1200)
【ドラマde韓国語】感想文:愛の不時着(9):「嵐」に巻きこまれる二人
海外ドラマ見てますか?って、もう通常勤務に戻っているのに、そうそうドラマばかりも見ていられませんよね。
でも、いったんくせになったものはなかなかやめられないでしょ?特に韓国ドラマとか。
この記事では、「愛の不時着」第9話の見どころをざっくり3つ紹介し、「韓国語ひとくちメモ」でちょっとした韓国語を一緒に勉強していきます。
最近、韓国ドラマは再びブームになっているので、ストーリーや見どころについて書いているブログもたくさんあり、ちょっとした激戦区ですね。
同じ土俵でいまからブログを始めようとしても到底かなわないので、外国語大学で学んだ僕としては、ちょっとちがった角度から韓国ドラマについて書いてみることにしました。
情けない話ですが、書きたいことがたくさん出てきて毎日更新は厳しくなてきたので、これからは毎週1回まとめて配信することにしました。
基本的なスタンスとしては、あくまでドラマを楽しむことを第一優先にしています。これからもストーリーと韓国語豆知識を楽しめるようなゆるーい記事を書いていきますので、移動中やお暇な時にお付き合いくださると幸いです。
第9話のあらすじ
外出したまま戻ってこないセリからかかってきた電話で、「今からスンジュンと一緒に韓国に帰る」と告げられるジョンヒョク。
必死に居場所を聞き出そうとするジョンヒョクの耳に一発の銃声が聞こえ、電話は音信が途絶えてしまう。
自宅に戻ったジョンヒョクを待っていたのは、保衛部のチョルガン。セリをさらって拷問にかけると迫り、ジョンヒョクがセリをかくまった罪を利用して彼の家族もろとも表舞台から抹殺しようとする。
チョルガンとジョンヒョクの父親によって絶体絶命な状況に追い込まれた二人だったが、そこに思いもかけない味方が現れる...。
「愛の不時着」第9話ここがイイ!
「どうしたってこの先逃げられないだろう」的な急展開を迎えるストーリ―。2度目のクライマックスともいえるこの第9話のポイントを3つ上げてみます。
スンジュンとダンの深まる関係
ジョンヒョクとセリを別れさせるために「同志」となったスンジュンとダンでしたが、同じの目的のために行動をともにしているうちに、親近感が芽生えてきます。
バーで飲めないお酒をしこたま飲んで酔いつぶれ、スンジュンに負われて家まで送り届けられる始末。
お互いの心にともった小さな炎が、これからどういう方向に向かっていくのか、楽しみです。
ジョンヒョクとセリの運命の出会い
みなさんもとっくにお気づきのことでしょうが、ジョンヒョクとセリは以前、スイスで出会っていました。
死に場所を探すべくスイスを音連れたセリと、帰国前に兄のために作った曲を湖畔で弾くジョンヒョク。
なんとまあ、こんなにうまくできたストーリーがあるでしょうか。
しかし、あまりにも出来すぎているこの展開でも、韓国ドラマならなぜか納得してしまうのです。
これまで、ストーリーの端々に断片的に挿入されてきたスイスでのエピソードが、この9話でつながってくるのでした。
ジョンヒョクの母とセリの交流
保衛部でひどい拷問にあうだろうとばかり思っていたセリが連れてこられて、最初に会ったのはジョンヒョクの父で総政治局長、チュンリョルでした。
自分の息子が道を外れるきっかけとなった、憎い「南朝鮮の女」セリをすごい圧でもって見すえるチュンリョル。
それと同じく、セリを憎んでいるはずのジョンヒョクの母ユンヒは、セリがジョンヒョクの心を深く理解していることを知り、次第にセリに対して愛情を示すようになるのです。
総政治局長という要職についているチュンリルとの結婚には、大きな苦労があったことでしょう。その記憶が、心から愛しあっている二人にかつての自分を重ね合わせたのかもしれません。
ついに別れが来るふたり...でもストーリーは続く
今日は、「愛の不時着」第9話について感想を書いてみました。
距離が縮まるスンジュンとダン、運命的な関係と知りながら別れゆくセリとジョンヒョク、そしていなくなったセリの存在を消し去ろうとする義兄弟姉妹と母との関係。
どれもこれからどうなっていくのか、目が離せない人間関係ですね。
あっ、そうそう、チョンリル総政治局長に出し抜かれ、軍事部長の前で大恥をかいたとチョルガンも、このままで終わるとは思えません。
シーズン1も前半を過ぎていよいよ後半に入っていきます。
韓国語ひとくちメモ:
「ハングル文字では、左半分(上半分)が子音、右半分(下半分)が母音というのが基本」というザックリしたルールを以前お話ししました。
このルールを覚えておくと、少しづつハングル文字が読めるようになってきます。
引き続き、キャストと俳優さんの名前をハングル文字で見ていきましょう。
정혁의 부대원들(ジョンヒョクの部隊員たち)
표치수(pyo chi su):ピョ・チス(軍曹)
第五中隊のリーダー。セリに対していつも憎まれ口をたたいている。
박광범(bag gwang beom): パク・グァンボム(曹長)
いつも沈着冷静で、ジョンヒョクの右腕的存在。
김주먹(gim ju meog):キム・ジュモク(中級兵士)
第五中隊のムードメーカーで、韓国ドラマのファン。
금은동(geum eun dong):クム・ウンドン(初級兵士)
17歳で第五中隊の最年少兵士。故郷の家族を恋しく思っている。
(Wikipedia:사랑의 불시착より引用)
韓国語の専門家でも何でもない僕ですが、ちょっと文法的な解説をしてみます。
「정혁의 부대원들」を日本語にすると、「ジョンヒョクの部隊員たち」ということになりますね。
これを単語ごとに分解してみると、それぞれの意味が分かりやすくなります。
●정혁(Jeong Hyuk):ジョンヒョク→中隊長のリ・ジョンヒョクの名前。
●의 (ui):【助詞】~の→名詞と名詞をつなぐ働きをする単語。
●부대원들(budaewondeul):軍隊→ここでは中隊長率いる第五中隊のこと。
その他のキャストや役柄のハングル語表示は、韓国版Wikipediaを調べるとよくわかって勉強になりますよ。
何が何だか分からなくなった?それなら、日本語と英語のWikipediaも参考にするといいですね。
Wikipedia:Crash Landing on You
Google翻訳やウィキペディアで調べてみると、韓国語が少しづつわかってきて上達している実感がわきますね。
★
「韓国語を本格的に勉強したみたい」と思うなら、やはりしっかりと基本から勉強したほうが、ドラマもより深く楽しむことができるのは間違いありません。
「いきなり一人で韓国語の勉強を始めてもどうぜ続かないし」とか、「自己流で始めると、正しい発音とかがわからなくて」と不安になりますよね。
NHKラジオ講座で語学学習すると、次のような5つのメリットがあります。
・リスニング:韓国人ネイティブの正しい発音を確認できる
・テキスト:1ヶ月分が1冊わずか495円、Kindle版なら418円と驚きの安さ
・習慣化:ラジオ放送で毎日15分、確実に聴く習慣が身につく
・メディア:CD、ウェブサイト、アプリといろいろな聴き方が選べる
・聞き逃し対策:NHKのサイトやradikoで聴き逃がした放送をチェック
「愛の不時着」にハマったついでに韓国語も習得すれば、まさに一石二鳥。
ゆくゆくは韓国語を使ったお仕事につながるかも。
このタイミングを逃さず、ハングル講座をぜひ始めてみましょう!
ほな、また来週。
다음주에 보자!
いいなと思ったら応援しよう!
![おでかけ先生エンタメ英語塾](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4073149/profile_6da9f876a477b09bf2f6a1826f2593f1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)