![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26430409/rectangle_large_type_2_4d49815f08541ab5a53712bd4ae5c805.png?width=1200)
月収-88,000円生活 [大幅下落]
昨夜、酒にやられて深夜3時に寝る。日の出前に寝たのはいつぶりだろうか。
朝
朝6時半。目が覚める。
お酒とは不思議なもので、飲み過ぎた翌日は全く体が動かなくなる事もあるが、ほどよい飲酒量であれば、やたらと朝の目覚めが良くなる。早起きしたいときは前日にお酒を少し呑んで寝たら良い気がする。
近所の上間天ぷらで100円ソバとゲソ天を買う。184円。財布を見ると遂に1000円札が一枚になっていた。そろそろ即金が必要かもしれないと考えながら家のポストを確認すると10万円の給付申請用紙が届いていた。
通帳のコピーが必要と書かれており、やだなあと思っていたが、どうやらキャッシュカードでもだいじょうぶそうであった。
キャッシュカードしか使わない僕は通帳なんて遠い昔に失われた存在で、なにかのタイミングで通帳を再発行しようした事もあったが、印鑑も無くしていたため、再発行を諦めたという過去があるので、キャッシュカードのコピーでも良いのは助かった。
借金の決断
市役所へ向かうときにクレジットカード会社から電話がかかってくる。今月26日までに滞納していた分を支払わないともうカードの利用が出来なくなるとのことだった。
こりゃマズい。それは本当に困る。
金を借りるのは根本的な問題解決にならないとかどうのこうのと言ってられない。
市役所に行ったら"緊急小口貸付"の申請もしてしまおうと決めた。
緊急小口貸付
新型コロナウイルスの蔓延に伴い、収入が低下した人に対して最大20万円が無利子で貸し付けられる制度。
市役所の窓口で緊急小口貸付に関する受付はどこでやれば良いのか聞くと、担当は市役所ではなく社会福祉協議会とのこと。
しかも、今は受付がすごく混み合っていて、電話予約が必須らしい。
電話をすると、必要書類が郵送されて記入後に再度電話して面接日が決まるとのことだった。なるほど。いやあ、困ったなあ。これは時間がかかりそうである。
数週間前にコッペから緊急小口資金の貸付は申請して1日で振り込まれたと聞いていたので、いざとなったらそこに頼ろうと考えていたが、どうやら今は1日でどうにかなるものではないらしい。
どうしようかと悩んだが、4月に僕の収入が途絶えたときにヤマちゃんから「お金貸そうか?」と言ってくれたのを思い出した。なるべく友だちからはお金は借りたくないので、どうにかすると断っていたが、一時凌ぎが今は必要なため、恥を忍んでお願いする事にした。
来月にはいくらかお金が入りそうなので、どうにか2週間程度では返済したい。
そして、本当にありがたい。ヤマちゃんが仮にいつか暴力左翼集団アルカイダーズの首謀者として逮捕されるような日が来たとしても、僕が身代わりになってあげようと思う。
(※アルカイダーズとは、その昔ヤマちゃんが急に友人から警察署に呼び出さた挙句、警察署内で組織されたふざけたチーム名。暴力行為は一切行なっていない。)
それはそうと、今日の目的は収入証明書を手に入れることだ。
と、担当窓口に行くが、2019年分の収入証明は6月からしか発行できないと言われた。
そういやショウヘイくんもそんな事言っていたのに忘れてたや。
結局、早起きしたは良いものの、今日やれる事は少なく、定額給付金の申請くらいしかなさそうである。
美味さの増幅理論
キャッシュカードと運転免許証をコピーするためコンビニエンスストアへ。
二つのカードを端に寄せて印刷すると印刷余白の存在によって画像が微妙に切れて失敗した。
余白のないものをギリギリに寄せて印刷はいけないらしい。っていうか何言ってるか分からないと思うから図で説明する。
って!うわ!iPhoneで描くの難しすぎる!とりあえず、この緑の線の部分に寄せすぎると印刷されない。って言いたかったけど、絵にしても意味が伝わらなそう。ごめんなさい!
とりあえず、真ん中の方に免許とキャッシュカードを配置して印刷し直した。
コンビニから出てネオポゴタウンに向かおうとしたが、そういえばこのコンビニの裏手に新しくタコ焼き屋が出来ていたと聞いたので、無類のたこ焼き好きとしては行かない理由はない。
タコ焼きを一つ注文。10分くらいかかるという店主の顔を見ると、このたこ焼き屋の向かいにあるZigzagというライブバーのマスターだった。
「え?タコ焼き屋始めたんすか?」と聞いたら、新型コロナウイルスの影響でライブイベントができなくなっちゃったからねと言っていた。 いや、分かるけど。分かるけど、別の店舗借りて別の商売をやるバイタリティ凄くて戸惑ってしまった。
タコ焼きを買って一人車で食べる。食べ物はなるべく作りたてのうちに食べたい。移動の時間もなるべくかけたくない。
大玉のタコ焼き。生地の比率に対してタコは小さめだが、それを補うように細かく刻んだキャベツが入っており、時折シャリッとした食感を楽しめる。比較的小さめに刻んでいる事もあって青臭さもなく、フワフワの生地との相性も良い。
僕個人の持論でしかないが、料理は二つ以上の食感が組み合わさると「美味い」という感情が増幅されると思っている。
モチモチのうどんと一緒に食べるサクサクの天ぷら、シャキシャキのサラダの中に入ったカリカリのクルトン、プニプニのグミの中に入ったトロっとしたピュレグミが美味いように、二つ以上の食感は美味さの増幅装置になっていると僕が言うと、いつもみんな「はいはい」みたいな事を言われるので、本当に個人的見解でしかないのだが。
ちなみに、このタコ焼きにはタコの魅力であるグニグニとした食感が弱いもののキャベツを足すことによって「生地のフワフワ、タコのグニ、キャベツのシャキ」という三つの食感が混在している。3ポイント獲得である。
歩いて行ける範囲内のタコ焼きではここが一番美味しいかもしれない。また来ようと思う。他にもガパオライスやタコライスもあったので、それらも食べてみたい。
ネオポゴタウンにて
頼まれたデザインの仕事をする。
今日は各々が黙々と別々の作業をしていた。
すると、Vascaのカンナさんなんかが入ってきた。ナルトくんに頼んでいた音源の受け渡しだったらしく、ピザを持ってきてくれた。嬉しい。美味しい。
今後の見通し
いよいよ所持金が尽きはじめ、友人からもお金を借りる事態になってしまった。このままではどう考えても良くない。
しかもどうにかお金を稼いでやろうと始めたネオポゴタウンのショピングサイトでのデザイン依頼の通販も全く注文が入らない。さすがにそろそろ新たな手を打たねばならない。
ただ、悲観的になっても仕方がないので、こういう時は気持ちよくサイフのお金を空にするところから始めると、気分が晴れそうだ。
そんなわけで今から何か食べてくる。
いいなと思ったら応援しよう!
![■■■YOU?■■■](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11029774/profile_bde2c4ffd246af8852a42ca84aebd8ea.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)