想い出のデートについて
品川区でキャリアコンサルタントが運営する結婚相談所 I・So・Bee(アイ・ソー・ビー)、カウンセラーのゆみ★です
今日は、主人とまだお付き合いしてる時に、とても素敵なデートプランを
考えてくれたので、そちらを書いてみたいと思います。
私とのお付き合いを決意してくれて、初めての誕生日・・・。
彼は
「高尾山にいくよ」
と💦
いやいや・・・高尾山?
私は運動苦手、早朝からの行動も、アウトドアもそこまで好きじゃありません。
ましてや山登り💦💦
気乗りはしなかったものの、大好きな彼の誘いだったし、たまには健康的なデートもいっか、と朝早くから一緒に中央線に乗って向かいました。
高尾山は、多分学生時代に行ったきりだったのですが、普段からヒールでしか歩かない私は、すぐ疲れてしまい、なんだかんだ理由をつけては休憩しながらもやっと頂上につきました。
とても気持ちのいい天気と、達成感で私もご機嫌でしたが、そこで、彼はリュックからシャンパンとシャンパングラスを取り出しまして・・・。
そこで乾杯♪と、プレゼントの素敵なネックレスをくれました。
お金をかけなくてもこんなに感動できることを改めて感じた日
お恥ずかしながら、バブル世代であることもありますが、誕生日にお祝いしてもらう際は、
・おしゃれして高級なレストランでお食事&ラグジュアリーホテルに1泊・・・
ということが当たり前だと思ってましたし、前の主人はそういう方だったので、海外旅行に連れて行ってもらった年もありました。
勿論、その場はとても嬉しいのですが、なぜか「想い出」には残らない、そんな誕生日だったと思います。
ただ、主人が考えてくれた「高尾山デート」は今でも、とても嬉しくて楽しかった想い出として残ってます。
それは、彼が、私のために重たくて割れやすいシャンパンとグラスまで用意して、それをわからないように運んでくれて、私にサプライズをしてくれた、その「気持ち」がとても嬉しく感じました。
・相手のために考える時間も大切だということ。
・自分のできる範囲でのせいいっぱいのことをしてくれたこと。
大切な人にお祝いをする、ということはこういうことなんだな、と
主人から教わった気がします。
以前もお話ししておりますが、「収入格差婚」の我が家ではありますが、私自身は「ハイスぺ婚」の頃よりも幸せな日々を過ごしております。
これは勿論、私のケースではありますが、今、40代50代で収入面でも充分稼げてる女性の方々は、今後の人生について、一番大切にしたいこと、大切な感情は何か、今一度考えて頂くことで、もしかしったら新たな発見もあるかもしれません❤
※帰りは、下山後近くの蕎麦屋さんで酒盛りして帰りました(笑)