「ノート23日目~朝活~」
ノートのタイトルは本当にパッと思い付いたものをそのまま持ってきているのだが今日は若干後悔している。
理由は簡単だ、私は朝活をしていない。
なので、なぜこの単語がばっと思い浮かんだのか全くわからないが、
この人どんな朝活してるんだろう?
朝活の効果とか書いてるのかな?
朝活したいけど参考になるかも!
とか思って、ノートを見てくれた方がいたら大変申し訳ない。していない。
していないことでノートを埋めようとしている。ちなみにする気持ちもない。今のとこ。
でもせっかくだから妄想の朝活ルーティンを書いてみる。妄想は任せてほしい。
5:30 太陽が出るでないのギリギリの時間を攻めて起きる(ちなみに先に太陽が出てたら負け。早すぎても負け。その場合は朝活中止)
5:40ストレッチとヨガをしながら日の出を待つ。太陽礼拝のポーズで実際に太陽拝めたらその日は大吉。
5:50白湯を飲む。朝活にこれは欠かせない。
6:00身支度をする。大抵のことを済ませる。
6:30朝御飯を食べる。スムージーとアサイーボールで腸活もばっちり。ちなみにお弁当は昨日の夜に作ってある。
6:50 Twitterをチェックする。
7:45 家をでる。
スタート順調だった気がするのに、
時空歪んだんか??
忌まわしきTwitter。朝活の敵Twitter。
、、いやほんまは大好きやで(情緒)
文字が好きな者としてはやはりインスタよりThreadsよりTwitterなんよな、、
あ、ノートも、たぶん。
ノートってなかなか伸びん気がするのは何でだろう。真面目な文章書かなあかん気がするから距離おいちゃうのかなぁ、、
なんか適当な時に戻ってきちゃったけど、戻ったきただけよしとしよう。
さすがに一時は寝る。