見出し画像

【もう怖くない】お誘いの上手な断り方

どうも、かいです。

普段は友達のたいせーとYouTubeのラジオ番組、
「Okinawa Echoes」をやっています。

このマガジンでは僕がオキエコで
たいせーと話したいネタを記事として
毎日更新しています。

マガジンの中からピックアップして
YouTubeでお話しているので、
ぜひYouTubeもチェックしてみてください!

Okinawa Echoes | 20代メンズのよもやまRADIO
https://www.youtube.com/@OkinawaEchoes


■今日のお話は──「お誘いの断り方」について

仕事の依頼、会社の飲み会、デートのお誘い──誰かに誘われることは嬉しいことですよね。誘ってもらえるということは、自分が必要とされている、あるいは好意を持たれている証拠です。でも、どんなに嬉しい誘いでも、どうしても乗り気がしない時だってありますよね。

そんな時、素直に「行けません」「できません」と断れればいいのですが、優しい人ほど「断ったら相手を傷つけるかな」「嫌われたらどうしよう」と心配してしまうものです。その結果、気が乗らないのに飲み会やデートに行ったり、断りたい仕事を引き受けてしまったりして、後々後悔してしまうこともあります。

でも、無理をして付き合ってしまうと、自分自身がどんどん疲れていくことになります。自分の時間やエネルギーを無駄にしてしまい、結果として自分にとっても、相手にとっても良い結果にはなりません。

断ることは相手を傷つける行為ではなく、自分を大切にするための選択です。ただし、上手に断らなければ誤解を招いてしまうこともあります。そこで、今回は相手を傷つけずに、なおかつ自分の負担を減らすための断り方を3つご紹介します。

■上手に断るための──3つのテクニック

では、具体的にどのように断れば良いのでしょうか?ここでは、上手に断るための3つの方法を紹介します。これらの方法を使えば、相手との関係を悪化させることなく、気まずさも避けつつ、効果的に断ることができます。

①理由を伝えず、オーバーリアクションで断る

誘いを断る時、よく「その日は予定があって行けません」と理由を伝えて断ることがありますよね。これは一見、相手への配慮として良さそうに思えますが、実は逆効果になることもあります。理由を伝えることで、相手が「本当は別の理由があるのでは?」と勘ぐったり、さらに突っ込んで質問されたりする可能性があるからです。

そのため、理由を言わずにオーバーリアクションで断るのが効果的です。例えば、「あー、ごめーん!めちゃくちゃ残念なんだけど、その日は行けないんだよね~!」と、明るく断ってみてください。これなら、相手に嫌な思いをさせずに、自然に話を終わらせることができます。

②限定的な条件をつけて、永遠に繰り返す

ここから先は

923字
ビール1杯分の料金です。

かいのラジオネタ帳

¥500 / 月 初月無料

YouTubeラジオ「Okinawa Echoes」のネタ帳として、毎日投稿しています。ここからピックアップした内容をラジオで話していきま…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?