![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68885237/rectangle_large_type_2_f7fb8601e675ff58e5c448045267a5db.png?width=1200)
筑波山近くで発見!混ぜて食べると絶品の『プリンソフト』:茨城県の新定番スイーツ
こんにちは。先日、茨城県の筑波山近くで美味しいプリン(つくばプリンの上にソフトクリームがのっけているもの)を見つけました。その名もプリンソフトです。
プリンソフトは見た目からして美味しそう
![](https://assets.st-note.com/img/1640928335359-C4v2kLGURv.jpg?width=1200)
はい、こちらがプリンソフトです。ベースは地元茨城県こだわり卵「奥久慈卵」のゴールプリン。その上にソフトクリームが乗っかってます。
写真は、別で渡されるカラメルをかけたもの。
この状態で十分に美味しいです。
一番に美味しいのはグチョ混ぜ状態が最高級
![](https://assets.st-note.com/img/1640928917818-X5yicCBJLF.jpg?width=1200)
映えたプリンの美味しさは実力の50%も出していないです。写真は、アイスクリーム+プリン+カラメルが混ざった状態。この状態のプリンが最高に美味しかったです。
しかし、手渡された時のソフトクリームはあまりに大きい。ということでおすすめの食べ方は次の通り
1.プリンを半分くらい食べる(カラメルを少しかけて良し。残しておこう)
2.カラメルをかけて、プリンとアイスクリームを混ぜる。混ぜる
3.ドロドロに混ざったプリンをいただく
見た目は多少落ちますが美味しいです。見た目がよくって美味しいものってあるけど、見た目を犠牲にするともっと美味しくなる事実を認めよう。
筑波まで来たら寄って行こう
場所:つくばぷりんふじ屋
住所:茨城県桜川市真壁町飯塚113−1
営業時間:10:00~18:00 定休日(土、火)
電話番号:0296-54-2401
![](https://assets.st-note.com/img/1640930966338-vfFWdcvN1w.jpg?width=1200)
プリンソフトは1個520円とちょっと高いですが、甘いもの、プリンやアイスクリームが好きな方は食べて後悔しません!
いいなと思ったら応援しよう!
![いしやんノート🚴600日連続更新達成|楽しく行動して、楽しく結果を楽しみたい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149537527/profile_6d4aa6e1a2023e69497b7676a698b042.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)