![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63206148/rectangle_large_type_2_6c11430e2c5ee06c21a3ca6a44cec84d.png?width=1200)
【Pythonメモ】GUIの作成
tkinterをインポートすれば、PythonでもGUIの作成が可能となります。
#GUIを作成するために使用
import tkinter as tk
#---------------------------------------------------
#GUI表示(メイン処理)
#画面を生成する
#---------------------------------------------------
if __name__ == '__main__':
#GUIを作成する。
win = tk.Tk()
#GUIのタイトル
win.title('GUIの画面')
#GUIのサイズ
#横のサイズ800ピクセル
#縦のサイズ400ピクセル
win.minsize(800,400)
#GUIの幅を固定する
#GUIはリサイズしない。
win.resizable(width=False,height=False)
#-----------------------------------------
#ラベル1
#-----------------------------------------
msgLabel = tk.Label(win,width = 80,bg="red",anchor="nw",text="ラベル1")
msgLabel.grid(row=0,column=0,pady=10,ipady=10)
msgLabel.place(x=10,y=10)
#-----------------------------------------
#ラベルを追加するラベル2
#-----------------------------------------
codeLabel = tk.Label(win,width = 15,bg="blue",anchor="nw",text="ラベル2")
codeLabel.grid(row=0,column=0,pady=10,ipady=10)
codeLabel.place(x=10,y=40)
#-----------------------------------------
#テキストボックスを追加する
#-----------------------------------------
codeTxt = tk.Entry(width=40,text="テキストボックス")
codeTxt.place(x=150,y=40)
#-----------------------------------------
#ボタン1
#-----------------------------------------
getInfoBtn = tk.Button(win,text = 'ボタン1')
getInfoBtn.place(x=10,y=70)
#-----------------------------------------
#ボタン2
#-----------------------------------------
getInfoCsvBtn = tk.Button(win,text = 'ボタン2')
getInfoCsvBtn.place(x=10,y=110)
#-----------------------------------------
#ボタン3を追加する
#-----------------------------------------
viewPlotBtn = tk.Button(win,text = 'ボタン3')
viewPlotBtn.place(x=10,y=150)
#メインループ
win.mainloop()
上記のソースコードを起動すると、下記のGUIが作成できます。
ラベルの色は、bg="red"などbgの部分で変更ができます。特に指定しなければデフォルトの背景になります。bg="#FF0000"と16進数でRGBの指定も可能です。使いやすい方を選んでラベルの色は指定してください。