ishiyakisatoshi

普段はプログラムをガリガリと書いている人です。 技術力は底辺です。 noteには、あくまで個人のメモ書き程度なので、皆さんにお役にたてられる情報であるかは不明です。 Pythonに最近興味あります。

ishiyakisatoshi

普段はプログラムをガリガリと書いている人です。 技術力は底辺です。 noteには、あくまで個人のメモ書き程度なので、皆さんにお役にたてられる情報であるかは不明です。 Pythonに最近興味あります。

最近の記事

【Pythonメモ】csvファイルのRead/Write

Pythonのライブラリでpandasを使えば、csvファイルのRead/Writeが簡単に行えます。 import pandas as pd#------------------------------------------------------#csvファイル作成#------------------------------------------------------col = []dataframe_df = pd.DataFrame(index=[],col

    • 【Pythonメモ】日付を指定して株価取得

      特定期間の日付を指定して株価を取得する方法を下記に記載しました。ポイントは、datetimeをインポートしてDataReaderへ開始日と終了日を設定するところです。 #株価取得するため、pandas_datareaderをインポートする。from pandas_datareader import data#日付を扱うのでdatetimeをインポートする。import datetime as dt#三井物産の証券コードを設定readCode = "8031.T"#開始の日付

      • 【Pythonメモ】GUIの作成

        tkinterをインポートすれば、PythonでもGUIの作成が可能となります。 #GUIを作成するために使用import tkinter as tk#---------------------------------------------------#GUI表示(メイン処理)#画面を生成する#---------------------------------------------------if __name__ == '__main__': #GUIを作成する。

        • 【Pythonメモ】PythonのソースコードをEXE化する

          PythonのソースコードをEXE化するとこで、PythonがインストールされてないPCへ展開する事が可能となります。EXE化するには、下記の手順で確認が取れました。(※他で良い方法がございましたら、展開して頂けると嬉しいです。)

          ¥250

          【Pythonメモ】ファイルの有無確認

          単純にファイルの有無を確認したい場合は、下記のソースコードで確認が出来ます。 #csvファイルの有無を確認する。import osif os.path.isfile(".\\test.txt") == True: #ファイルが見つかった。 print('OK csv file')else: #ファイルが無かった。 print('NG Not found') os.path.isfile()の戻り値は、ファイルが存在すればTrueを返し、無ければFalseを返す仕様になって

          【Pythonメモ】ファイルの有無確認

          【Pythonメモ】株価自動取得

          Pythonのライブラリを使用することで、上場企業の株価を取得することが可能です。方法は、pandas_datareaderをインポートすることで可能です。 株価取得のライブラリがpandasには含まれないので、pandas_datareaderをインストールする。pip install pandas_datareader 上記のコマンドで、pandas_datareaderをインストールします。インストールが完了後、下記の様にソースコードを組みます。pandas_dat

          【Pythonメモ】株価自動取得

          【Pythonメモ】ディレクトリにあるファイルリストを取得

          とあるディレクトリに格納されているファイル名を一括で取得する場合、下記のロジックでファイル名の一括取得が可能となる。ただし、下記のやり方はパス+ファイル名となるので、ファイル名のみを取得したい場合は別のやり方が必要。(※ここでは省略) #globをインポートして、パス+ファイル名を取得。import globpath = "..\\test\\"#*.*と記載すると、ディレクトリにあるファイルが全部検索される。#特定の拡張子のみを検索したい場合は、*.csvなど拡張子を指定

          【Pythonメモ】ディレクトリにあるファイルリストを取得

          【Pythonメモ】カレントディレクトリの取得

          Pythonを実行時、自分の位置を確認する必要が出てくると思うのでメモ。 #osをインポートする。import os#カレントディレクトリ(自分の位置)が取得できる。currentDirectory = os.getcwd()#カレントディレクトリの表示print(currentDirectory) 何かと使う事が多いかと思うのでメモ。以上。

          【Pythonメモ】カレントディレクトリの取得

          【Pythonメモ】スレッドを使う

          #スレッドを使う時は、threadingをインポートする。import threadingdef threadMethod(): print('ThreadMethod') #※スレッドの内部です。ここにスレッドで行いたい処理を追加してください。if __name__ == '__main__': try: #スレッドを開始する。 threadStart = threading.Thread(target = threadMethod) threadS

          【Pythonメモ】スレッドを使う

          【Pythonメモ】ファイル名から一部抽出(正規表現)

          Pythonのソースコードを使った時のメモ書きです。 下記のようなファイル名から特定の部分を抽出するというものです。 xxxxx_UUUUU_yyyyyyyyy.csv 上記のようにcsvファイルでアンダーバーに囲まれた「UUUUU」を抽出したいという時があり、その時に記載したPythonのコードをメモさせて頂きました。 #正規表現を使用するためインポートimport re#ファイル名csvFileName = "xxxxx_UUUUU_yyyyyyyyy.csv"#

          【Pythonメモ】ファイル名から一部抽出(正規表現)