![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62768140/rectangle_large_type_2_a0eb076c530aa38fd58fc9a0bfe61b7b.png?width=1200)
【Pythonメモ】ファイル名から一部抽出(正規表現)
Pythonのソースコードを使った時のメモ書きです。
下記のようなファイル名から特定の部分を抽出するというものです。
xxxxx_UUUUU_yyyyyyyyy.csv
上記のようにcsvファイルでアンダーバーに囲まれた「UUUUU」を抽出したいという時があり、その時に記載したPythonのコードをメモさせて頂きました。
#正規表現を使用するためインポート
import re
#ファイル名
csvFileName = "xxxxx_UUUUU_yyyyyyyyy.csv"
#アンダーバーに囲まれた部分を抽出
#正規表現は、_(.*?)_と記載する。
#戻り値はリストになるので注意。
GetFileName = re.findall(r'_(.*?)_',csvFileName)
#['UUUUU'] → リストとして取得
print(GetFileName)
#UUUUU →文字列として取得
print(GetFileName[0])
個人のメモ書き。以上です。