![death_side2_のコピー2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10067540/rectangle_large_type_2_6ed98fdc38ebced967c507c1faf8fb53.jpeg?width=1200)
ユナイテッド・キングダム
俺は今、DEATH SIDEのライブのためにイギリスへ旅立つ前々日にこれを書いている。
PUNKSとして、もう35年ぐらい生きている俺にとって、イギリスという国には特別な思いがある。
おそらく世界にパンクというものが無い時代に、世界の至る所で自然発生した音楽があり、たまたま名付けたのか呼ばれたのかどうか、PUNKというもが出てきた。
ムーブメントとしてはイギリスだよな?
イギー・ポップなんか60年代だし、ラモーンズやパティ・スミスだと74年ぐらいになるのかな?
モーターヘッドもそのあたりだろう。
パンクの始まりがいつかなんて、俺にはわからないが、最初に衝撃を受けたのは日本のバンドだった。
そして、その日本のバンドが影響を受けたのがイギリスのバンドたちだったんじゃないだろうか。
俺は日本のバンドから入ったが,やっぱりSEX PISTOLS、THE DAMNED、THE CLASH、CRASS、DISCHARGE、CHAOS U.Kなど他にもたくさんあるイギリスのパンクバンドによる影響は大きいと思う。
そんなイギリスへ、今回生まれて初めてライブをやりに行く。
同じ日にCONFLICTやDISCHARGEがライブやってるという、なんとも残念なスケジュールではあるが(笑)。
バンドを始めた最初のころから何度も「行ってみたい」と憧れた国だ。
1番好きなバンドであるCHAOS U.Kの国。
PUNK ROCK発祥の地。
HARD CORE PUNK発祥の地。
ANARCHYやTHE STALIN、GISM、GAUZE、THE EXECUTE、THE COMES、LIP CREAM、ZOUO、鉄アレイ、などの日本のPUNK。
THE DAMNED、SEX PISTOLS、THE CLESH、THE STRANGLERS、CHAOS U.K、DISCHARGE、CRASSなどのイギリスのパンク。
思いが渦巻いている。
DEATH SIDEをやり始めた頃、高円寺の大陸という安くて量が多く夜遅くまでやっている中華屋でCHELSEAに「バンドで何がしたい?」と聞かれたことがあった。ヤツにしては珍しくそんな質問をしてきた。
音楽なんかなんにもわかんないクソガキパンクスの俺とバンドをやるのに悩んでたのかな?
何にも考えて無いクソガキパンクスの俺だが、その時は即答した。
「世界制覇」
俺はCHAOS U.Kが大好きで、その頃なんてほぼ毎日何度も聞いていた。
そのCHAOS U.Kの曲に「GLOBAL DOMINATION」と言う曲がある。
歌詞の内容なんかわかんなかった。
でも、そのタイトルを辞書で調べたときに「世界制覇」とあり「あ!」と思ったのは確かだ。
一緒にバンドを始めて目標なんてものを聞かれたときに、何にも考えていなかった俺の心に意識が芽生えたのかもな。
口に出すというの、恐ろしくも素晴らしいことで、それ以来バンドで世界制覇するのが当たり前の目標になっていた。頭の悪いクソガキパンクスの本気だった。そいつは今でも変わっていない。
世界制覇と言うと聞こえが悪いよな。べつに制覇したいなんて思っちゃいない。
CHELSEAと大陸で話したことが、ヤツが死んでから実現していってる。
ヤツの凄さは人の想いを理解するところだな。
CHAOS U.KとDISORDER、DISCHARGEとやりやかったよなぁ〜CHELSEA(笑)。あ、BROKEN BORNESとTHE BLOODもだな!
この前の大阪ではどうやらカツミのとこに行った気がしたけど、イギリスではどうなるんだろう。
まぁとにかく、イギリスに想いを置いてくる。
日本にこんなヤツがいたんだって伝えに行ってくる。
あの曲をやればそこにいないわけないからな。
PUNKの国に日本のハードコアを伝えに行ってくる。
生きてるって楽しいぞCHELSEA!ありがとうな。
P,S 頼むからFORWARDのときには来んなよな(笑)。
写真 1989〜1990新宿アンチノック大晦日BURNING SPIRITS楽屋にて。
*この記事は2016年に書いたものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ISHIYA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9921116/profile_2ea77192559e8a611bfd7db8ffafd006.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)