標準偏差
この春から、勤め先でLean Six Sigma のyellow belt courseというのをとっている。
コースは3末位に始まりセルフペースで進め、いくつかcheck pointがあり 重い腰を上げてお勉強中。気づいたらもう7月だ。QC七つ道具に手法、バラバラには知っているが体系的に習ったことはなかった。昔々 QCを教わる講義を設けてくれたおじ様たちは、もういないのだ。
ヒストグラム、の項でムムムの公式と単語祭になった。
Standard deviation, observed figures, squared, cubed, variance… etc.
これは・・・数学ではないか、べき乗ではないか。わたくしは、数学が苦手だ。理屈はなんとなくわかるが例題が解けない。しかしこれを乗り越えなければ、当コースベルトももらえないし黒帯にも進めない。 食うしかないのだ。きっと、食わず嫌いだ。苦手意識の意識ゴーストだ。
翻って、わたくしの実家は、そろばん塾である。
その関係で3乗まではそらで覚えていた。応用計算にとても必要なのだ。小学生が複利計算もできた。意味も知らずに
標準偏差= standard deviation. まったく人生で応用できてないことに気づく夏の日。
単語メモ
observation or observed figures 観測値
squared 二乗 ^
cubed 三乗 e.g. Cube of 3 is 27
power べき乗 e.g. X to the 4th power Xの四乗
variance 分散
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?