![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89056274/rectangle_large_type_2_3cee42e3cedce42e1c0d402f8c75c286.jpg?width=1200)
蓮華温泉の紅葉
紅葉を見に蓮華温泉にいってきた。
蓮華温泉は白馬登山口にある山小屋。安易に行けるところではない。
装備もそれなりに必要だが、覚悟も必要。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89058473/picture_pc_5a0c7b726980aae4bba5fddb3a2d1923.jpg?width=1200)
うねる山道を1時間くらい上り続ける。
ちなみにこの道をクルマで行けるのは10月16日、つまり明日まで。
以後は冬季封鎖になる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89058552/picture_pc_65cb7b5f8fc2c91f3a3fd6218e50d4ae.jpg?width=1200)
天気は曇、ときどき日差し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89058574/picture_pc_c439e802480722edbc26f365bb8abaa7.jpg?width=1200)
この山小屋ロッヂで、昼食。
山小屋といえばカレーライス。
お風呂も入って満足。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89058674/picture_pc_fc7d111236982f74c318ea29293abb02.jpg?width=1200)
完全の雲の中でときどきあたりの風景が出てくる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89058711/picture_pc_b1b410af9038b2546b7adfd2e673aaca.jpg?width=1200)
標高1500メートル。
14度。
駐車場には全国から来た車が30台くらい。
鹿児島ナンバーもあったのでビックリ。
私の車はPHEVなので回生エネルギーがそのまま充電できる。
ロッヂから国道148まで出るのになんと0%から30%くらいまで充電できた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89058954/picture_pc_a4a1880642b84dd1570ea878a585af7c.jpg?width=1200)
天候が残念だったけれど秋を満喫してきた。