芽吹きの五智山、愛宕山トレッキング
日曜日、近所の五智公園から五智山と愛宕山を歩いてきた。メガネとマスクで厳重に花粉対策をして歩いた。
まずは五智山。
交通公園に車を停めて、歩き出すとすぐに案内板。
こここら山に入る。
10分も登れば頂上だけど、看板も標識も何にもなかった。
たぶん、ここが頂上。
なんにもなかったので、いったん戻って反対側の愛宕山に登る。
こちらも10分ほどで頂上。
途中に愛宕神社。あとで行くことにしてまずは頂上を目指す。
広場になっている。
幼稚園児の遠足に最適かも。
犬連れの親子もいた。
米山さんが良く見える。
引き返す途中で愛宕神社に寄り道。
森の中にひっそりと佇む神社。
近所にいくつも有名神社があるので、ここまでくる人はあまりいないな。
このあと、脇道から居多神社に向かうことにする。
居多神社編につづく。