![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30429920/rectangle_large_type_2_6647f937080a3deb4172df7d5308e4fe.jpg?width=1200)
2019.11 ピアッツァのガラスが落ちた
あろうことか調子が悪かった運転席側のガラスがゴトンと内張りの中に落ちた。なんということでしょう。
しかし、何度もドア内張りを外していて構造を見ていたのであわてず分解。
座布団の上にそっと置いた。この際だから丁寧に汚れをおとし、プラスチックのガイドにたっぷりと接着剤をつけてから戻す。30分ほどで修理完了。技を習得したな。ついでにオートスイッチに接点復活剤をかけたら、上下が軽くできるようになった。
あろうことか調子が悪かった運転席側のガラスがゴトンと内張りの中に落ちた。なんということでしょう。
しかし、何度もドア内張りを外していて構造を見ていたのであわてず分解。
座布団の上にそっと置いた。この際だから丁寧に汚れをおとし、プラスチックのガイドにたっぷりと接着剤をつけてから戻す。30分ほどで修理完了。技を習得したな。ついでにオートスイッチに接点復活剤をかけたら、上下が軽くできるようになった。