器に応じた生け方(生け花)
こんにちは。石川味季です。
【二十四節気七十二候】
日本の細やかな季節の移り変わりを花や昆虫鳥などで感じとる文化と(アートな生け花)を伝えたいです。
今は、二十四節気春夏秋冬を6つにわけると・・・まだ【大寒】さらに、それを5つにわける七十二候は、まだ【鶏始乳】(にわとりはじめてとやにつく・・・相変わらず読めないし)でも、2月4日は立春で 【東風解凍はるかぜこおりをとく】暖かい春風が吹き、川や池、湖などの氷が解け始めるころです。なぜ?なんで(東風)で(はる?)とか次回書きたいと思います。
【器に応じた生け方】
【いけばな池坊で使える花器(かき)】
花器かきという言葉は、花を活けてる方が使う花をいける入れ物の事です。
材質は、陶器、ガラス、金属、竹、プラスチック等があります。
●壺
(高さが20cm以上のものを壺と呼ぶことが多い。低いものは一輪挿しとか呼んでいます)ガラス、陶器、磁気等があります。
●水盤
(平皿、少し深さのある平皿も含む)磁気、陶器、ガラス、プラスチック等がある。
●花瓶
(筒型や、壺型)自宅で飾ったりする時に使う呼び方。一輪挿しは、壺の口が2cm~3センチくらいまでを呼ぶ事が多い)ガラス、磁気、陶器、など多様にあります。
●竹 花器
上下に生けたり、下だけ生けたりします。大変技術のいる器なので、難しいです。竹や枝で作る(くばり)と呼ばれるものを使います
ガラスの器
●変わった形の器
陶器や時期で作られる。陶芸家や作者が思う形につくる個性的なシルエットの花器です。様々な形があり、縦長や三日月、口が2つあるものなどがあります。
よく使う道具
ハサミ、剣山、フローラルテープ、ワイヤー、ペンチ、
最後までお読みいただきありがとうございます!
ーーーーーーーーーー
たかが「花」への思い
◻️花屋さんに入ってすきな花を選べる人を増やしたい。
◻️花がわかんないという人を減らしたい。
◻️座学じゃない、五感を使って生け花を楽しむ人を増やしたい
◻️男性が花を嗜む時間を作りたいです。
◻️女性が綺麗にカッコよくリーダーシップをとれるようにしたい。
◻️「禅」花を見つめる時間から心を整え、新しい発想を生むアートな脳で日本を動かしてほしい
私は年齢に関係なくインターネットも、YouTubeもチャレンジしてきました。プレスリリースも同時に配信するので動画は必須でした。これでも、一歩先を常に見ながら楽しんでます。
本当は、ここまでやりたい↓↓↓次のステップかな
■交流の場にもなり、作品を発表する「アートな花の華展」を開催したい。最後までお読みいただきありがとうございます!
ーーーー
クラファンのプロジェクト発信中
YouTube : https://youtu.be/cmtaCD8vvhw
note : https://note.com/ishikawamiki
石川味季Facebook:https://www.facebook.com/dfaffpmiki
石川味季インスタグラム:https://www.instagram.com/miki1080075
会社twitter
https://twitter.com/michallon3
会社インスタグラム
https://www.instagram.com/michallon0303
石川味季twitter
https://twitter.com/dfaffp1080075
#ビジネスに役立つ #コラム #いま私にできること #石川味季 #ミシャロン #生け花研修 #花から学ぶリーダーシップ #経営 #アート脳を作るいけばな教室 #満足 #SNS #六本木造花 #DFA #レンタルフラワー #マインドフルネス #ストレスフリー #メンタルヘルス #ワークライフバランス え #自分の生き方 #私のコーヒー時間 #クラウドファンディング #レディフォー #ライオンズクラブ #六本木 #花粉のない花 #二十四節気 #ベストフラワーアレンジメント #織田信長 #戦国武将
#DFAフローリスト資格認定協会 #フラワー装飾技能士 #生け花チームビルディング #note大学 #毎日note