美容師によるセルフカット スキバサミの使い方編②
こんにちは。YouTubeにセルフカット動画をアップしている美容師のイシカワヒデキです。是非チャンネル登録お願いいたします!→ https://www.youtube.com/channel/UCKuTJXbbQUPjXxaNLwf_uSQ
今回はこちらの動画をもとに二回に分けて解説しています→ 美容師によるセルフカット スキバサミの使い方編
前回の記事→ 美容師によるセルフカット スキバサミの使い方編①
お待たせしました!
美容師によるセルフカット スキバサミの使い方編②をお送りします。
前回の記事でセンターラインから向かって左サイドのカットが終了したので、右サイドからバック、スタイリングまでをご説明いたします。
1.サイドのカット
向かって右サイドのカットです。
同様にスキバサミ(セニング)を使っていきます。
行程も左サイドと同様で上下二段に分けます。
下段。耳上から、根元にハサミをいれていきます。
もみあげはスッキリします。
そして、上段。こちらは毛先にハサミをいれます。
根元に入れないように注意です。
→広がりやすくなってしまう恐れがあります。
これでサイド完了です!
2.前からの全体像をチェック
前からの全体像を確認します。
見た目の重さと、触った時の感覚を大事に。目を瞑って感じます。笑
皆さんも必ず毛流れがあるので、自然に流れる位置に、毛量が溜まります。
そこをみつけて部分的にスキます。
乾かしたあとだと、より顕著に出てきますが、やや難易度高めなのでわからない場合はここはスルーして大丈夫です。
トップ、サイドのカット終了です。
耳から前が切り終わったので、最後はバックですね。
3.バックのカット
バックは三段に分けます。
下段、中段、上段の下段から。
合わせ鏡をして確認しながら。
なかなかムズカシイですね、、
こちらは根元からスキます。
クリップは留めにくかったので、毛を横に流して分けています。
そして、中段。
根元はハサミを入れず、毛先中心にスキます。
いやいや無茶言うなよ、難しすぎる、、と声が聞こえてきそう。
本当にバックは参考までに、、。
このあたりは毛量が比較的多めです。
一定のリズムで切ることで、均一になりやすくなります。
上段、三段目です。
こちらも毛先中心です。
合わせ鏡は固定できるといいですね。肩こります。
フリーハンドでザクザクすいてます。
市販のハサミはよくすけるので、よく確認しながらすいてください。
上段が終わったら、全体的によく触って、重さを感じる部分はさらにハサミを入れます。
非常に感覚的な部分でお伝えしづらく、申し訳ないのですが、
耳後ろ、襟足はスッキリめにするとかっこよく仕上がります。
4.スタイリング
では、ドライヤーで乾かしてみます。
さっぱりしてきもちいです。
乾いた状態はまた感覚が変わるので、よく触って左右のバランスや、切る前との違いを感じてみます。
バックはこんな感じです。
耳周りのスッキリ。
スタイリング剤はナカノモデニカアートジェルを使用します。
お気に入り。
量はこのくらい。
毛先中心につけました。
スタイリングは動画がわかりやすいので、チェックしてみてください。
以上で、完了です!
おつかれさまでした。
セルフなので、クオリティには高いものは求められないかもしれませんが、どうしても家でカットしなくてはいけない。美容室に行けない。
色んな事情があるかと思います。
今回の技術はプロだからできる。もちろんその通りかもしれませんが、部分的にでもかいつまんで、皆様に活用して頂ければ嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
今後の記事も是非楽しみにしててください!
ブーケブラン イシカワヒデキ