Step.019:ご近所挨拶は入居付けになる?需要は身近にも潜んでいます。
はじめまして!《移住のプロ×不動産の卵》の迫真琴です。石川県をフィールドに移住コーディネーターをしながら、電気工事の修業中です。
2024年からJ-REC公認 不動産コンサルタント/石川支部長として活動をスタートしました。
「ありのまま踊る舞台づくり」をテーマに《いしかわ空き家Lab》を屋号として、移住支援や不動産事業を展開していきます
移住支援に携わる・地方移住に興味がある方、不動産・不動産投資に興味がある方はフォローをお願いします!
挨拶周りすると、意外な展開に!
物件の引き渡しをされた最初の週末、ご近所にご挨拶に周りました。改修したり、リフォームしたりと、何かと出入りがあるかもしれません。そのため、すぐにご挨拶しておいた方が無難かと思いました。
また、(たぶん)農村集落なのですぐに噂が回ると思います。そのため、早め早めに筋を通したほうがいいと思っての行動でした。
まずはお向かいさんへと思い「ピンポーン」と鳴らします。戸が空きが「はじめまして、お向かいを購入したのでご挨拶に参りました。」と好青年風にハキハキ挨拶しました。
そのまま少し立ち話をしてみると、なんとお向かいさんも狙っていた物件だったようです。現在は賃貸で住んでいたが、数か月後に契約が切れるとのこと。そのため、次の物件を探している様子でした。
ご近所さんも入居希望者になる!
詳しく話を聞くと、小学校に通うお子さんもいるらしく、なるべく校区を変えたくないようです。また、建築にお詳しい方だったので、DIY可能にも御興味を示してくださいました。
その場で「もしよかった入居しませんか?」とお誘いをしました。流石にご家族とも相談があるため即決とはいきませんが、積極的にご検討頂けそうな手応えです。
不動産投資はあくまで入居があってはじめてお金が発生します。また、繫忙期の兼ね合いもあるため、入居付けが極めて重要です。
今回の学びは、ご近所にも需要が潜んでいるということでした。今後もボロ戸建や空き家を購入した際には、賃貸向けにする旨もお伝えしようと思います。挨拶する前にすでに募集条件も決めておくとなおよしです。
さいごに
無事に入居がつけばいいですが・・・。また進捗があればお伝えしていきます。
ちょこっと宣伝
最後に、[note]や[X(旧Twitter)]へのフォローもお願いします。
▼note
移住コーディネーターの経験や、不動産コンサルタントとしての活動、個人事業主・電気工事士の修行の様子をご紹介しています。
▼X(旧Twitter)
不動産投資家になる過程(いつなるかは分からない)や失敗談の掃き溜め箱。遠目に眺めていただきながら、ときおり指をさしながら嘲笑したり、応援くだされば、大変励みになります!