最新の記事

固定された記事

女性社会起業家を目指します。noteで毎日の15分間振り返りにチャレンジ!

サティーの自己紹介[ポートフォリオ]

なんやかんやで東京オリンピック【特に空手の形の部】堪能させて頂きました。震えた。それにしても2024年のパリでは落選してもて競技にないのはすごい残念!28年のロスに向けて動き出してるとかだけど、どうなることやら。

子ども虐待の漫画を読んで

ボーダレス・ジャパンの集中講座を受講して。

初めてのこども文庫への参加

心配でならないこと

オンライン空手部 @松涛館 KWF アデレード

¥500/月

11掲示板が読み放題

南オーストラリア(アデレード)拠点のオンラインの空手部です。 日本の武道、空手を通して心と体の健康維持及び向上を目的に稽古します。 空手は本格的にやるなら道着が必要ですが、 オンライン空手部では動きやすい服装で、畳一畳分のスペースがあればどなたでも参加OK!! 講師は一児の母、サティー。 松濤館空手、KWFに所属。黒帯4段を保持、現役時代には地域大会で数々の優勝をし、ナショナルチームにも所属、流派の国際大会で、準優勝の経験あり。 現役時代は華時代は空手をやっているのに組み手が大の苦手で何度も挫けそうになりましたが、はじめて恩師が型を打つ姿を見た時にあまりにカッコ良くて、そんな恩師のような美しく、芯が強く、他人を守れる女性になりたいと続けてきました。 正直、日本で選手として育っていくと空手はどんどん堅苦しく、時代によって所属する団体や組織の圧力、無駄な上下関係など嫌な部分を見ることが多くなっていきました。このオンライン空手部ではそのようなしがらみからは解放されて、空手を魅力に楽しいと思う人がそんな気持ちを大切に続けられるように作りました。

もっとみる

  • 社会起業家への道

    0 本
  • 日々の気づき|日常の記録

    58 本
  • 好きな本

    14 本
  • 俳句

    3 本
  • 空手の事

    9 本
  • 英語の言葉

    1 本