
死にそうだった。それも糧にしてやる。
さっき。
急に無気力になって死にたくなって。
希死念慮が纏わりついて離れませんでした。
死んだらだめだって。乗り越えたらいいことあるって
ずっと考えていたけど
否、今すぐ実行したら乗り越えるも何もかも消えて
楽になれるじゃんって。でも死にたくないって。
必死でもがいてました。うちは飛び降りたら確実に死ねるから
一瞬で行動に移すことができます。頭ではベランダに出ようとする
気持ちもありました。どうにかしたくて手を噛んで衝動を抑えていました。
隣の部屋にいる娘には言えないし、もちろん母親にも妹にも言えなくて
友達にも言えなくて
「死にたくて辛い。誰にも言えない」
そう伝えられたのが病気になってから付き合っていた元彼と、最近婚活アプリで知り合った男性でした。
元彼さんはつらい時期に支えてもらって、一生そばにいてくれると思っていた(甘えていた)人でした。些細な事で別れてしまいましたが。
タイミングの所為か(違う理由かも)元カレさんから返事はありませんでした。
もう一人、死にたいって伝えられた男性から「僕に言えてるじゃないですか笑」って。
すぐお返事くれて。それを見ていっぱい泣いて。
気づいたら死にたい気持ちは消えていました。
落ち着いた後、妹には「さっき死にたくて本当に危なかった」と
伝えることが出来ました。
たった一時間前の出来事です。
お風呂に入ってすっきりしています。
気づいたこと。
・希死念慮で死にそうな時、誰かすぐ返事してくれる人がいたら
救われるかも
・家族には言えないから、赤の他人でもいいからすぐお返事くれる
存在があることが大きいのかも。←私がその人になれれば誰かを救えるのでは??
・結婚してずっと傍にいてくれる人がいれば病気も治る、死にたくなったら頼ればいいし大丈夫って思ったけど、大切な存在の人にこそ死にたいなんて言えない。
・家の掃除済ましとこうな。
・遺書書いとかなきゃだな
・死に姿綺麗でいたいから痩せなきゃな
・来月から販売開始しようとしているアクセサリー。
今すぐにでもしたほうがいいんじゃないかな?
こんな感じです。
はー怖かった。本当に怖かった。
死ななくてよかったのかな?そこはまだわかんない