見出し画像

事業の最適化

おはようございます。

ZARAが300店閉鎖を計画とあったが、
ZARAを含めて1200店舗閉鎖の計画との事。

コロナによる、リストラの第二波が
やってきそうだ。

web戦略へシフト出来る業態は
経営をスリムにし、かなりの最適化を図ると思う。


ウチのCAFEにしても
宅配を絡める事で生き残りを掛け、
物販は元々人件費をかけていないから
やっていけている。

サービス業の最適化が
顕著に、早急に変わってくるだろう。


『最適化』
言葉の通り "最も適切に代える"事。

コレは仕事をしている以上、
何にでも当てはまる。

☑︎業務フロー及び項目
☑︎導線や配置
☑︎人事


"整理"をマイナスに捉えると
リストラなど怖い面もあるが、
業務を整理すると更に多くの仕事を
こなす事が出来る場合も往々にしてある。

自分の慣れやルーティンを疑い、
『最適化』を常に意識する事で
理想や挑戦へのきっかけが生まれる。


最適化というと難しいので
一度、自分の持っている仕事を
書き出してみると分かるはず。

僕も何度かやってみたけど
まだまだ他の仕事をこなせる
くらいの余白があったりする。


最適化の為、
自分の仕事の棚卸し
おススメです。


#最適化 #棚卸し #ビジネス #多動力 #多働力

いいなと思ったら応援しよう!