![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20748645/rectangle_large_type_2_0c9c6925f12fd4276cccb0feba1571fe.jpg?width=1200)
暗号通貨LSK預金-20200311
近畿でライフプランデザイナーをしております石野です。
まさか、暗号通貨で貯金ができる???
以下、暗号通貨LSK(リスク)のステーキングサービス検証です。
前回までの保有量
リスク:13.3681318LSK
毎週水曜日にLSKが配当されるか決まります。どうなったのでしょうか?
今週も配当がありました。
現在の保有額
リスク:13.3704715LSK
増加量:0.00117707LSK(+0.008804%/week)
複利で1年間運用されるとすると、
(1.00008804)^48=1.0042→0.42%/年
暗号通貨は、円やドルなどの法定通貨に対して1日で10%価格が動くこともよくあります。
イメージ:1USD=100JPY→1USD=110JPY
こんなことが起こると市場は大混乱です。
なので、日本では暗号通貨、仮想通貨と聞くと、「投機商品」「危険」みたいなイメージが強いです。
随分と古い記事ですが、、なぜ銀行間の送金で暗号通貨を用いる動きがあるのか?
ここを理解すると暗号通貨を「危険」なんて言ってられないと思います。
リスクの特徴
履歴
2020年3月11日:13.3704715LSK(+0.00117707LSK)
2020年3月4日:13.36929443LSK(+0.00116263LSK)
2020年2月27日:13.3681318LSK(+0.0011318LSK)
2020年2月20日:13.36699371LSK(+0.0009937LSK)
2020年2月12日:13.366LSK
いいなと思ったら応援しよう!
![Yosuke Ishino](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9704834/profile_8a9951237c2a539df1cbb91c49e21b73.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)