見出し画像

インターナショナルスクール突然の閉校について思うこと

海外ではあるあるなのでしょうか。
我が子が通う学校が2ヶ月後に閉校することになりました。
2週間のターム休暇が終わって、やっと通常営業が始まる(イエーイ)と思ったその時に、学校で利用するアプリで連絡が回ってきました。

そういえば日本でもインターナショナルスクールが急に閉校になって全国ニュースになっていたこともあったよね・・・だから母体が大きめの学校を選んだのだけど。何があるかわかりませんね。

突然届いた案内の抜粋はこんな感じ

=======
Dear Parents and Guardians,
We hope this message finds you well. It is with a heavy heart that we write to share some unexpected and difficult news about the future of our school at ***.

Despite securing a long-term lease with our landlord, we were recently informed that the building has been sold to a new owner, and a decision has been made to terminate our lease, within the next six months. *****

After exploring every possible option, we are left with no viable alternatives and we must now make this incredibly difficult announcement that *will close at the end of this academic year,*** *.
To support you during this period, we have outlined the following options and how we will assist your family.
***
Together, we will foster a culture of care and warmth during this challenging period.

Thank you for your understanding *****

With warm regards,
=========

選択肢として、
○系列校への転校
・学費:1年間ちょっとだけ割引
   (割引適応後も支払額は$10,000/年は増えるキャンパスあり)
    入学金や申込金は不要
・通学:バスの提供を検討(しかし調整つかず実現しなさそう)
・転校手続き:書類の準備は不要
・その他:制服が変わる場合は購入が必要

○退学
・転校に関わる書類はサポートする

こんな感じでした。

正直なところ、転校を検討していたし学校の動きがおかしいのは校長と話していてなんとなく察していましたので急遽の学校探しに翻弄されるわけでもなく、転校決断の時期が早まった感じなのでそこまで我が家のダメージは少ないです。
決まったことは仕方ないし、もうしょうがない事は理解しているのだけれども、、しかし私はかなり不愉快で、学校の対応は残念だなぁと感じています。
理由は・・・

◆通常の授業が疎かになっている!!
先生やスタッフの新しい職探しに翻弄しているように見えます。
気持ちや状況はわかるけれど、授業が映画を見せるだけが続くとか、2週間連続して不在(怪我とか体調不良とか)にするとか・・おかしくないかい?
そして息子のクラスは毎週報告があった、1週間の授業の様子が共有されなくなりました。
PEも最近連絡が来ていないような・・・?
※日本人の先生は対応に追われながらもずっと丁寧に授業してもらっていたようです

◆イベント開催しないつもり?
他のキャンパスではもう通知されている卒業式の案内も、まだ届いていないけれど・・・どういうことだい?
昨年は開催されたハロウィンイベントもディワリのイベントもなし、手を抜きすぎじゃないか?

◆校長の逃げ腰感
保護者への説明会は考えておきますといった後、音信不通
案内を出した(出してない)
案内出したら連絡する(出してない)
明日開催しようと思うんだけど開催時間は午前と午後どっちがいい?(今更急に?今頃時間を気にしてる?)→音信不通
当日、体調悪いから無しで

といったやりとりが保護者代表チームの中で繰り広げられていました。
手が回っていないのかもしれないけれど、もはや途中から気づいちゃいますよね。
これ、逃げるパターン。新入社員でも今時こんな逃げ方はしないぞ・・・
おじいちゃんが沢山いて、都合悪くなったタイミングでお亡くなりになるパターンを使う人だな。これ。
もっと誠実にバス会社との折衝とか他に優先したいことがあるから発出した文書以外に今は追加の質問やリクエストには応じることはできない、などなどとはっきりと姿勢を見せたほうが良いんじゃないかと個人的には思います。
これが校長先生だもんな・・・
私は海外勤務の経験がないのだけれども、これって海外の人は普通なの?
こういった責任感でやっているのか、と思うとガッカリでした。
校長先生のドタキャン報告の後、
「Take care!!]
みたいな言葉が大量に返されていて、私は他人に厳しい老害なのかもしれないなと思ったのと同時に、こんなことでイラついたり呆れたり感情が動くのはまだまだ未熟なんでしょうね。

◆直前まで生徒募集してた
新しいタームが開始されて2日目に閉校通知が来ているし、そもそも2ヶ月前には土地買収の関連記事がWEBにUPされていたにも関わらず、新しいタームから入学した生徒もいました。
そしてオンライン学校紹介などのセミナーで学校紹介が閉校通知の2週間前まで掲載・紹介されていました。
やめなよ・・・めっちゃ可哀想じゃん・・・入学金とか制服とか物品購入したでしょうよ・・

直近でも約1年半前に系列校の閉校、同時期に系列のプレスクールの閉校(移転?)があったので、閉校のノウハウは溜まっているはずなのに(それはそれでどうなの?って感じではあるが)、お粗末な対応だなという気持ちしかありません。
インターナショナルスクールの経営というか、保護者対応ってすごく軽視されているのね、、、日本もこのくらい学校側が自分勝手だとモンペなんて絶滅するのではないでしょうか。

香港時代も、我が子は通っていないのですが、半分日系のとっても人気の幼稚園が閉校になっていました。確か家賃交渉の決裂とかそんな理由だったかな・・?なので学校がなくなることは珍しくはないのかもしれないですね。
とはいえ、住む場所も学校の近くで選ぶ人が多いと思うので、ダメージ大ですよね・・

御三家や老舗名門校、国から土地を借りて期間が十分に残っているなどでない限り、学校側も保護者側も閉校を覚悟して常にバックアップを考えながら過ごす必要があるなと思いました。

半分ぐらい書きつつあった、通っていた学校がどうなのかの記事は閉校に伴い誰にも役に立たないのでお蔵入り!残念!

とにかく、閉校するまでの学校生活が、通常営業に戻って過ごせますように。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?