![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47961101/rectangle_large_type_2_acbe761d2c9f4d04550f6496d7caa477.jpeg?width=1200)
アスリートとしての生き様を
ちょうど1年前くらいに、1回目の緊急事態宣言が発令されました。
当たり前の日常が当たり前ではなくなりました。
練習がない。試合がない。
たったこれだけで、アスリートは価値が無くなってしまうの?
試合ができないと、アスリートの価値はゼロになってしまうの?
サッカーができないというだけで、こんなにも社会的に価値のない存在になってしまうの?
こんなことを思いました。
アスリートの価値?
ある日、五勝出さんのnoteを読みました。
(読めば分かる)
(最新版も合わせて読んだ方がいい)
うわぁ、、
これだ、、
今このボーナスタイムを逃してしまっては、まずい。
もっとやれることが、やらなくてはいけないことがあるはずだと思いました。
私だからできることってなんだろう?
代表クラスの選手ではないけれど、代表になれない人の方が圧倒的に多いじゃないか。
エリートでもない、代表でもない、上手くもない、それでもサッカーをしていたから沢山の学びを得て、サッカーをしていなければ私は人としての成長はなかったと、これらをもっと伝えていこう。
サッカーをしていたからこんなに素敵な人生を歩むことができるんだということの体現をしよう。
こんなにサッカーを続けていたのに、何も残せないなんて嫌だという強がりかもしれないけれど(笑)、
それでも、1人でもファンが増えれば、それだけでチームにとっても、女子サッカー全体を考えても良いことだと思うんです。
だからまずは、自分自身の価値を高めなければ!!!
私なんて
自分自身の価値を高めたいと思っていたところ、こんな投稿を見つけました。
【拡散して貰えると嬉しいです!】#ニューアスリート プロジェクトを始めます!
— 山内 一樹◥◣SHIBUYA CITY FC (@kazuky111) June 10, 2020
価値は与えられるものでなく自ら生み出すもの!
アスリートの皆さま・マネジメント事務所の皆さま、アスリートが社会をリードする時代をともにつくりましょう!https://t.co/2IJntyIIbS
「価値は与えられるものではなく自ら生み出すもの!」
「スポーツの中だけで価値を発揮すればいい時代は過去のもの」
これらの言葉に超絶共感をしました。
でも...
参加してみたいけど...
私なんて、若いアスリートに比べたらあと数年しか競技を続けられないだろうし、
私なんて、代表レベルでもないし、きっと選考基準にも満たしてないんだろうな。
こんなことを思い、すぐに行動に起こせずにいました。
しかし、私だからできること、私にしかできないことに、私のアスリートや人としての価値があると思い直し、
さらに、サッカーだけしかしていなくて、社会からかけ離れない為に、チームの中だけの人間関係やサッカー界という狭い世界に留まりたくないと思い、
山内さんの「興味があるアスリートは気軽にDM下さい」に、本当に恐れ知らずで気軽に連絡をし、その後すぐにエントリーをしました。
(あの時行動した私偉いぞ!笑)
その後、審査が通ったようで、ニューアスリートに選んでいただけました!!!
【パートナーアスリート決定❗️】
— #ニューアスリートプロジェクト/アカデミー🌈 (@newathlete_pro) March 15, 2021
この度、ニューアスリートプロジェクトの
パートナーアスリートとして#石田みなみ 選手(女子プロサッカー選手:ノジマステラ神奈川相模原所属)と契約を締結いたしました。#ニューアスリート#アスリートはもっと自由でいい pic.twitter.com/N9LbhTMLMl
人の心をどれだけ動かせるか
アスリートの価値は、人の心をどれだけ動かせるかだと思うようになりました。
だから、気持ちのこもったプレーをする、noteで想いをのせて書く。下手かもしれないけれど、きっと誰かの心に届くと信じて。
プレーだけでなく、人として好きになってもらうことができれば、選手としての価値も上がると思うのです。
そして、好きから憧れられる存在になりたいと思っています。
こんな選手に、こんな人に、こんなふうに人生の通過点を私も生きてみたいと思ってもらえるように。
人は、試合だけを見て感動するわけじゃなくて、日々の努力やそれぞれのアスリートにストーリーがあるから感動や勇気をもらえると思うんです。
ロボットじゃなくて、人だからです。
毎日、弱い自分と向き合って、少しでも昨日の自分を越えようと、少しでも上手くなりたいと挑戦をし続ける姿に心を動かされるんだと思います。
そんなアスリートとしての生き様を見てもらいたいと思っています。
ともに走る
そして、そんな姿を見て、応援したいと思って、同じ気持ちで戦ってくれて、そしたらもう人生の一部になると思うんです。
ニューアスリートプロジェクトでも、アスリートと新しいスポーツの未来をともに創ることを大切にしてくれています。
私と関わる全ての人を巻き込んで、ともにスポーツの未来を見たいと思っています。
サッカー界、スポーツ界に留まらず、もっと社会で活躍できるように、今後も私とともに歩んで下さい。
石田みなみ
SNS各種/お問い合わせはこちらまで☟
https://lit.link/ishidaminami
↓↓↓
さっそくイベントを行います!ご参加お待ちしています!!!
【無料オンラインイベント開催🗣】
— #ニューアスリートプロジェクト/アカデミー🌈 (@newathlete_pro) March 13, 2021
📌女性アスリートのキャリアについて
📅3 /22(月)18:00〜19:30
👤 #石田みなみ(女子プロサッカー選手/ノジマステラ神奈川相模原)#福田あや(早稲田大学ア式蹴球部女子部監督)
詳細はこちらをご覧ください💁♀️https://t.co/WAZ23ErzbR#ニューアスリート pic.twitter.com/0mwAXN87aZ
アカデミーも是非チェックして下さい!
/
— #ニューアスリートプロジェクト/アカデミー🌈 (@newathlete_pro) March 15, 2021
無料でブランディングやキャリア形成を学べる
オンラインプラットフォーム
『#ニューアスリートアカデミー』をリリースしました❗️
\#ニューアスリート アカデミー
公式サイトはこちら💁♀️
https://t.co/Qn7PjKy3g8 #アスリートはもっと自由でいい pic.twitter.com/IggZrj271q
いいなと思ったら応援しよう!
![石田みなみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135634258/profile_cfe1c7c37e2c9326353ff58ac790d049.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)