「書くこと」ってつまり?
毎日noteが始まって1週間を乗り越えた!
これまで早かったような長かったような。
まるで1年続けたかのような口ぶりだ。笑
過去に何万回とチャレンジしてきたがこういう記録系は本当に続いた試しがない。
書くのが苦手。というか書くことに対しての圧倒的苦手意識がある。
筆を取るまでの腰の重さよ。
じゃあその原因を突き止めれば何か変わるかもしれない。と思い
今日はそのことついて考えてみる。
書くことって何だろう。
自分の思っていること、考えていることを言葉にする作業。いわゆる言語化というやつ。
この言語化ってやつはある事象についてよくよく考えないと出てこない。
そう、この『考える』作業が私は苦手なのだ。
そしてその考えを決めるというか、こうだ!と言い切ることが苦手。
これってつまり、自分と向き合うことが苦手でいつも逃げてきたんだなと。
そして言い切れないのは自分に自信がないから。
今こうして苦手なことを”やってやるぞ!!”と思うのは
自分自身と向き合うこと
自分を肯定して自分に自信を持つこと
そろそろいい加減この課題を乗り越えなさいと
もう一人の自分がつついてきてる。そんな感じ。
そして前世の自分はきっと書くことが好きだったんだろうなーって。笑
そんなことを考えるnote1週間乗り越えましたよ記念日。