めちゃくちゃ大切だった!赤ちゃんスキンケアまとめ
Instagramの質問コーナーで質問があった赤ちゃんの保湿。
赤ちゃんの保湿ってどうするの?
日焼け止めっていつから塗るの?
など、もし赤ちゃんが生まれたら
知っておきたいスキンケアを
メモ代わりに残しておきます!
※まだ使ってないので、一部は成分だけ見て判断しています。
あくまで参考でお願いします。
▼沐浴のコツ、ボディソープ
こちらのyoutubeがわかりやすいです。
手で優しく洗ってシワや、首、耳後ろも忘れずに洗うのがコツだそうです。
ボディソープは低刺激、アルコールフリーを。
絶対、泡立ってる方が楽!!!笑
※PRやアフィリエイトはできないので画像で失礼します。
350ml ¥864 (2.4円/ml)
300ml ¥1300(4.3円/ml)
▼おむつかぶれには?
ワセリンが最適!
どんなオイルよりも保護できるしなによりも不純物が少ない!
おむつかぶれやただれに必須です。
▼保湿
1日2回で3歳まではがんばる
アトピーやアレルギー体質予防になる!
製品は、モイスチャライザー(セラミドやヘパリン、グリセリンなど)が良い。
敏感肌、アレルギーテスト済み、アルコールフリーが良さそう。
あまりサラサラしてると刺激になる可能性も
あるからこってりクリームタイプを選びたい。
ワセリンは保水能力はないのでダメ!
ヘパリンなら
グリセリンなら
150ml 1300円(8.6円/ml)
セラミドなら
250ml ¥1430(5.7円/ml)
▼日焼け止め
生後6ヶ月〜
敏感肌にも優しいノンケミカルを選ぶ。
それまでは、洋服やベビーカーで防御。
(ただし、全く紫外線を浴びないのも骨に問題がでるのであまり神経質にならなくてもいいかな)
SPF 30が良いとされています。
こちらは探し中です〜。
いかがでしたか?
まだ、私は子供がいないので、できて知ることがあればnoteの方に更新していきます。
▽Instagramで毛穴・ニキビにまつわるコスメやスキンケアを発信中!
週末は質問コーナーも行っています!
フォローして見逃さないようにしてくださいね^^
https://instagram.com/isha_dazo
参考文献
http://ms.spr.ly/6013dBZbW