
妊娠線/肉割れ 予防と治療は?
こんにちは!
皮膚・傷あとの専門家の医者だぞーです。

質問箱やDMで妊娠線/肉割れの予防や治療に関する質問をいただくのでまとめました!
結論からです。
♦︎予防クリームで有効な成分は今のところない
♦︎予防で保湿とマッサージはしてよさそう
♦︎治療はアートメイク、Vビーム、トレチノインなど
○どうしてできるの?


妊娠や急激な体重増加でお腹やお尻が大きくなると、皮膚の表面もお腹の変化に合わせて伸びていきます。
でもその下にある真皮や皮下組織は伸びにくいため、表面の伸びに追いつけないと裂けてしまい、妊娠線/肉割れができます。
また、肌弾力に必要なコラーゲンも低下して硬くなって伸びずに裂けるのではと考えられています。
○予防
商品で妊娠線や肉割れ予防クリームとして含まれているのはココアバター、オリーブオイル、シカ、ビタミンEあたり。
しかし、妊娠線を予防した成分はありませんでした[1]。
ただ!エビデンスは高くありませんが、ある研究ではvitE入りのクリームとマッサージで妊娠線が減ったという報告があります。
だから保湿とマッサージはして損はさなそうですね。
妊娠線予防クリームでなくても、保湿成分重視でいいかなと思います。
セラミド、ペプチド、ナイアシンアミドあたりなら使いやすそうですね。
○治療
白い妊娠線ならアートメイクで目立ちにくくする。
赤みが目立つならVビーム。
外用薬としてはトレチノイン(妊婦には❌)、ヒアルロン酸が有用かも[2]。
以上、参考になったら嬉しいです。
▽Instagramで医学・美容医療にまつわる情報を発信中!
Instagram(スキンケア、アンチエイジングをわかりやすく)
Twitter(情報収集用。形成外科、医師向き)
各種フォローいただけると励みになります!
<参考文献>
[1]https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23313995/
[2]https://www.aad.org/public/cosmetic/scars-stretch-marks/stretch-marks-why-appear
表紙引用元:https://www.cosmopolitan.com/style-beauty/beauty/g23323942/best-stretch-mark-removal-cream/