![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72159656/rectangle_large_type_2_c0852b3252c63a049f46c2aa45374f0c.jpeg?width=1200)
令和4年2月9日(水) バラの剪定作業
バラの剪定を行ないます。
昨年末からのつるバラの誘引、剪定作業がまだ完全には終わっていませんが、木バラ(園内に植えられているバラ)の剪定時期もやって来ました。今日からは同時進行となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1644756522564-94XEPMvLOF.jpg?width=1200)
遅くても2月15日までには、剪定作業を終える予定です。
一日中、剪定ばさみを使っての作業となりますので、あとで腱鞘炎にならないように注意しながら行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1644756795837-DntYEgstg5.jpg?width=1200)
バラの剪定を行ないます。
昨年末からのつるバラの誘引、剪定作業がまだ完全には終わっていませんが、木バラ(園内に植えられているバラ)の剪定時期もやって来ました。今日からは同時進行となります。
遅くても2月15日までには、剪定作業を終える予定です。
一日中、剪定ばさみを使っての作業となりますので、あとで腱鞘炎にならないように注意しながら行います。