見出し画像

令和6年9月3日(火)追肥を始めました

8月末には大きな台風が来ましたが、神宮ばら園にはそれほど被害がなく、ホッとしました。ただ、全国的には大きな被害もあり、お見舞い申し上げます。
ばら園では追肥作業を始めました。

追肥をしました

園内のバラは夏の間に二番花、三番花がどんどん咲いて株自体が弱ってきているのと、秋の剪定をして元気な新芽を出させるため、有機ペレットという肥料を株元に散布しました。

今回使用した有機肥料です

いちばん暑かった時期よりほんの少しだけ、朝晩の気温が下がってきました。気温が下がり始めるとバラに付く害虫や黒点病(黒星病)が出始めたのは気になるところです。
9月に入り剪定・消毒・花壇に敷く藁の整理など、これからの作業が忙しくなりそうです。


いいなと思ったら応援しよう!