見出し画像

令和6年12月7日(土)寒肥作り作業

この前に採取した腐葉土と化成肥料などで寒肥作りをしました。
使用した材料は配合有機肥料と発酵牛糞、そして自家製の腐葉土です。これらすべて、セメントをこねるのに使う機械でよく混ぜ合わせて配合します。
機械で混ぜるだけでは、比重の関係で下の方に肥料が溜まってしまうので、竹を使って混ぜ合わせます。

一生懸命、混ぜて作ります

この作業は腰が痛くなりそうなぐらい大変です。
寒肥は全部で230~250袋作ります。
1日ではできないので、数日間かけて作らなければなりません、今日は1日中、肥料混ぜでした。まだまだ先の長い作業です。

寒い中、バラが咲きました

いいなと思ったら応援しよう!