見出し画像

令和6年12月25日(水)冬作業のクライマックス 寒肥入れ

ひと月かけて準備をした寒肥入れを行いました。
寒くはありましたが冬晴れの中、快適に作業ができました。
寒肥入れはバラ株とバラ株の間に2か所、穴を掘ります。穴は30㎝~40㎝で、その穴に肥料を入れていきます。

株元に空けた穴
ここに寒肥を入れてい行きます

肥料を入れる穴は去年と違う場所に掘るようにはしますが、狭い花壇になると同じ場所に穴を掘ることになります。
今年は一年を通して不安定な天候が続いたため、枯れてしまった株も多く、掘る穴も少なくなってしまいました。いいのか悪いのか、作業はいつもより早く終わってしまいました。

結構、力のいる作業です

寒肥入れの作業は冬作業の中でも大変な作業に入ります。
なんとか今年の内に終わることができ良かったです。


いいなと思ったら応援しよう!